「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
しりとり形式で曲を歌う曲をつないでいくしりとりカラオケや、楽曲のタイトルのみでおこなう曲名しりとりってやったことがありますか?
意外と「〇〇から始まる曲」ってとっさには思いつかないことが多いんですよね。
そこで、この記事では「め」から始まる曲を一挙に紹介し、しりとりカラオケや曲名しりとりのヒントにしていただきたいと思います。
最近話題のアーティストの楽曲から往年の名曲まで、幅広く集めましたのでぜひ参考にしていただき、カラオケやしりとりを存分に楽しんでくださいね!
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ
- タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「む」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- 【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ
- 「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(161〜170)
メイキンラブナインティーンズEasy Pop

今夜くらいは包み隠さず本来の自分出していいじゃないか?
とディープな雰囲気を醸し出しつつ、曲調はポップで重くならない感じがいい。
正直な気持ちをちゃんと伝えられるといいですよね。
背中を押してくれる曲になりそう。
迷い子EVE

メジャー1stアルバム『おとぎ』に収録されている楽曲『迷い子』。
叙情的なギターリフと奥行きのあるコーラスワークのイントロが独特の浮遊感を生み出していますよね。
かなり音域が広くサビではハイトーンな上にファルセットによる音程の跳躍が登場するため難しいですが、メロディーの動きが少ないため楽曲を覚えること自体は簡単なのではないでしょうか。
低音か高音か、ご自身の苦手な音域を歌いやすいように設定すれば歌いやすくなるため、ぜひ調整してみてくださいね。
「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(171〜180)
メロスFLOW

2003年に発表された、FLOWにとってインディーズ最後となるシングル曲。
インディーズでありながら音楽番組のテーマソングに起用されたり、バンド初となるオリコンチャートトップ10にランクインしたりなど、バンドにとっても大きな飛躍のきっかけになったナンバーです。
ゆったりとしたシャッフルのリズムに乗せた応援歌のようなメロディーと歌詞が心に響き、ライブでも思わず手を上げて一緒に歌いたくなる、聴いていて心が高揚する楽曲です。
Make Me BetterFabolous ft. Ne-Yo

アメリカのラッパーであるFabolous と、シンガー・ソングライターのNe-Yoによるコラボレーション。
気がきく、完璧なガールフレンドについて歌われています。
2007年にリリースされアメリカのチャートでNo.1を獲得したトラックで、ミュージック・ビデオにはラッパーのRed Cafeなどが出演しています。
MeditationFritz Kreisler

はかない音色が魅力的な、フリッツ・クライスラー。
聴くものをひきつける美しくもはかない音色がインパクトを残しますよね。
クライスラーは3歳からバイオリンを習い始めたのですが、あまりにも上達が早く、7歳の頃にはヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世から直々に演奏をレクチャーされていました。
神童という言葉がぴったりな幼少期でしたが、戦争などの荒波にもまれ、その人生は決して順風満帆とは言えませんでした。
そういった経験がクライスラーの音色をはかなくさせてるのかもしれませんね。
作曲家としても活動しており、代表とする作品に『愛の喜び』、『愛の悲しみ』などがあります。
Make It RealGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBEの2枚目のオリジナルアルバム「GENERATION EX」に収録された曲で、2015年に発売されました。
まるで自分たちの軌跡、そしてこれからを歌っているかのような歌詞で、これから夢を持って頑張る同年代の若者にエールを送っているかのような曲です。
Make Me BetterGENERATIONS from EXILE TRIBE

唯一無二のダンスパフォーマンスでリスナーを魅了するダンス&ボーカルグループ・GENERATIONS from EXILE TRIBE。
彼らが2021年にリリースした『Up & Down』に収録されている『Make Me Better』は爽やかでポップなナンバーです。
EDM調のサウンドに乗るビートが、ノリノリな気分にさせてくれますね。
覚えやすくて皆で口ずさめるメロディーが、普段クラブミュージックを聴かない方にもオススメですよ!