「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
しりとり形式で曲を歌う曲をつないでいくしりとりカラオケや、楽曲のタイトルのみでおこなう曲名しりとりってやったことがありますか?
意外と「〇〇から始まる曲」ってとっさには思いつかないことが多いんですよね。
そこで、この記事では「め」から始まる曲を一挙に紹介し、しりとりカラオケや曲名しりとりのヒントにしていただきたいと思います。
最近話題のアーティストの楽曲から往年の名曲まで、幅広く集めましたのでぜひ参考にしていただき、カラオケやしりとりを存分に楽しんでくださいね!
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ
- タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「む」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- 【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ
- 「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(211〜220)
女神のKISSPES from RIP SLYME

「女神のKISS」はRIP SLYMEのPESさんのソロデビュー第一弾のシングルで2012年にリリースされました。
ドラマ「リーガル・ハイ」の主題歌にも起用されていました。
RIP SLYMEといえばラップですが、曲はどちらかといえば歌ものです。
May DayPlastic Tree

ライブでも披露されることの多い、ビート感が最高なUSロック調のナンバー。
1998年にリリースしたセカンドアルバム『Puppet Show』のインスト直後2曲目として収録されたように、始まりを飾る疾走感やメロディアスな浮遊感が心地よいです。
歌詞に出てくるワードからも感じられる幼い雰囲気だったり、憂うつさとやんちゃさのさじ加減もクセになる世界観。
間奏を中心に踊り狂うギターとベースもたまらないですね。
5月の昼下がりにマッチする名曲です。
めちゃくちゃあなたが好きだからRSP

関西を中心とした活動で一世風靡し、多くのカバーとダンサブルなナンバーを輩出しているRSPによる両思いソングです。
聴きごこちの良い作品として楽しむことのできる内容となっており、20代女性にマッチングする歌詞のディープさがしっかりと胸にしみわたる曲となっています。
「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(221〜230)
メルヘンスノーマンRUBY-CATMAN

ファンタジーな雰囲気のとてもかわいいボカロ曲です。
テクノポップサウンドに定評のあるボカロP、RUBY-CATMANさんによる楽曲で、2015年に公開されました。
1年で一度きりの大切な夜をあなたと一緒に思う存分楽しみたい!というクリスマスソングで、ワクワク感が曲調から伝わってきます。
ただちょっとだけ切なさが見え隠れ。
「今日だけだ」と考えている主人公の気持ちを思うと、違った曲にも聴こえてきますね。
とにかくステキな曲なので、ぜひじっくりと味わってみてください!
メトロRibet towns

教育テレビ的な世界がある一曲で、歌詞に独特のセンスがあり、聴き入ってしまいます。
心地のいい歌声で、老若男女を問わず楽しく聴けるのも特徴。
Ribet townsの良さがたくさんつまっており、別の曲も聴きたくなるはず。
め組のひと (Cover ver.)Ririka Hifum

1983年シャネルズがラッツ&スターに改名した際のファーストシングルです。
作曲は井上大輔。
作詞の麻生麗二は売野雅勇のペンネームで、チェッカーズや矢沢永吉などのヒット曲を数多く輩出したヒットメーカーです。
2010年に倖田來未がカバーしリバイバルヒット。
2018年に動画アプリTikTokのヒットでみたびリバイバルヒットしました。
Merry Christmas Mr LawrenceRyuichi Sakamoto

こちらの『Merry Christmas Mr Lawrence』は坂本龍一の代表曲です。
聴いたことのある方は非常に多いのではないでしょうか?
切なくもどこか気高さがある、非常にハイセンスなメロディです。
没入感もすごい曲なので、どっぷり音楽につかかりたいとき方は、ぜひ聴いてみてください。