RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】

しりとり形式で曲を歌う曲をつないでいくしりとりカラオケや、楽曲のタイトルのみでおこなう曲名しりとりってやったことがありますか?

意外と「〇〇から始まる曲」ってとっさには思いつかないことが多いんですよね。

そこで、この記事では「め」から始まる曲を一挙に紹介し、しりとりカラオケや曲名しりとりのヒントにしていただきたいと思います。

最近話題のアーティストの楽曲から往年の名曲まで、幅広く集めましたのでぜひ参考にしていただき、カラオケやしりとりを存分に楽しんでくださいね!

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(221〜230)

メトロRibet towns

Ribet towns – メトロ 【MV】
メトロRibet towns

教育テレビ的な世界がある一曲で、歌詞に独特のセンスがあり、聴き入ってしまいます。

心地のいい歌声で、老若男女を問わず楽しく聴けるのも特徴。

Ribet townsの良さがたくさんつまっており、別の曲も聴きたくなるはず。

め組のひと (Cover ver.)Ririka Hifum

1983年シャネルズがラッツ&スターに改名した際のファーストシングルです。

作曲は井上大輔。

作詞の麻生麗二は売野雅勇のペンネームで、チェッカーズや矢沢永吉などのヒット曲を数多く輩出したヒットメーカーです。

2010年に倖田來未がカバーしリバイバルヒット。

2018年に動画アプリTikTokのヒットでみたびリバイバルヒットしました。

Merry Christmas Mr LawrenceRyuichi Sakamoto

Ryuichi Sakamoto – Merry Christmas, Mr. Lawrence
Merry Christmas Mr LawrenceRyuichi Sakamoto

こちらの『Merry Christmas Mr Lawrence』は坂本龍一の代表曲です。

聴いたことのある方は非常に多いのではないでしょうか?

切なくもどこか気高さがある、非常にハイセンスなメロディです。

没入感もすごい曲なので、どっぷり音楽につかかりたいとき方は、ぜひ聴いてみてください。

Merry Christmas Mr. LawrenceRyuichi Sakamoto (坂本龍一)

クラシックを中心に民俗音楽やポピュラー音楽といった幅広い音楽的バックグラウンドを持つことから教授の愛称を持つ坂本龍一さん。

映画『戦場のメリークリスマス』でも知られている『Merry Christmas, Mr. Lawrence』は、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

オリエンタルな旋律とクラシカルな空気感は、歌詞がないインストゥルメンタル曲であっても情景がイメージできるほどのインパクトがありますよね。

はかないピアノのフレーズが心を癒やしてくれる、ずっと聴いていたくなる名曲です。

Metal SaberSABBRABELLS

中世の戦いを思わせる歌詞が印象的なこの曲。

1980年代に活躍したヘビーメタルバンド、SABBRABELLSの楽曲です。

1985年にリリースされたミニアルバム「DOG FIGHT」に収録されています。

ライブでの衣装もたびたび注目を集めました。

メタルベンチャーマンSEX MACHINEGUNS

メタルベンチャーマン【SEX MACHINEGUNS】オフィシャルPV
メタルベンチャーマンSEX MACHINEGUNS

2017年にレコチョクで配信されたシングル。

ミロク情報サービスCMソング。

98年にメジャーデビューした3人組メタルバンド。

ザクザクと刻まれるブラストビートが疾走感を演出していて、重い音なのに実に聴きやすい一曲といえます。

ふざけた歌詞もおもしろくて良いです。

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(231〜240)

Melty loveSHAZNA

1990年代に一世を風靡したヴィジュアル系バンドSHAZNAは、IZAMさん、A・O・Iさん、NIYさんの3人組。

1997年8月、シングル『Melty Love』でメジャーデビューを果たし、大ヒットを記録。

甘いポップサウンドとニューウェーブ風の幻想的なアレンジ、ダンスビートを取り入れた打ち込みメインの曲など、多彩な音楽性で注目を集めました。

2006年に再結成を果たした彼らは、新たなメンバーを迎えつつ、既存メンバーの役割を再定義するなど、進化を続けています。

ビジュアル系の魅力を存分に味わいたい方におすすめのバンドです。