タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
「未来」や「道」など「み」から始まる言葉ってさまざまありますよね。
では、曲名が「み」から始まる曲はどんな曲があるのでしょうか?
この記事では、曲名が「み」から始まる曲を紹介します!
初めに挙げた「未来」や「道」などがタイトルに入った曲もありますよ。
新旧問わず、さまざまなジャンルの曲を集めているので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ、あなたのプレイリストに追加してみてくださいね!
曲名を使ったしりとりなどの言葉遊びにも、活用できますよ。
- 「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「む」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ
- 【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ
- 「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(371〜380)
未来へナオト・インティライミ

キャッチーな音楽性で、2010年代前半に大ブレイクをはたした、シンガーソングライター、ナオト・インティライミさん。
三重県で生まれ、千葉県の野田市で育ちで、中学生時代から音楽活動をしていたそうです。
その後、世界旅行などを経て、日本に帰国。
ブラックミュージックとポップミュージックを組み合わせた、キャッチーな曲で人気を集めました。
今回は、そんな彼の名曲として名高い、2016年リリースの作品『未来へ』をピックアップしてみました。
明星ギャラクティカナユタン星人

キャッチー&ポップなダンスロックチューンを数多くリリースしているナユタン星人さん。
『明星ギャラクティカ』は2018年に発表、シンガーとして活躍しているSouさん、Eveさんへのコラボ提供曲として制作されました。
定番の『エイリアンエイリアン』なんかももちろんいいですが、こちらはデュエットできる1曲。
一聴してナユタン星人さんの曲だとわかる独特のリズムと曲調は、カラオケでハイになれること間違いなしですよ!
水色侵略ナユタン星人

「ナユタン星」という星に生まれた宇宙人ということで、宇宙を感じられるような楽曲を多数発表しているボカロP、ナユタン星人さんの作品。
初音ミクVRライブ「初音ミク GALAXY LIVE」公式テーマソングに起用された曲で、ディレイをかけた、奥行きと広がりのあるギターサウンドと、裏打ちビートによる疾走感のあるドラムがテンションを上げてくれます。
一聴してナユタン星人さんの曲とわかる、特徴的でポップなメロディーが元気をくれる、自然と笑顔になってしまうボカロ曲です。
ミザンバルーン×ぬゆり

「クールな自分を演出したい……」という方にカラオケで歌ってほしいボカロ曲は『ミザン』。
ミュージシャン須田景凪名義でも活躍するボカロP、バルーンさんと『ロウワー』などの代表曲で知られるボカロP、ぬゆりさんが2022年に制作したコラボ楽曲です。
ドラマチックな展開をみせる物語調の歌詞が印象的ですね。
切なくも美しいflowerと歌愛ユキの歌唱が広がります。
AメロからBメロにかけて語りかけるように歌い、サビでエモーショナルな歌声を届けるのがコツ。
アーバンな雰囲気がただようアップチューンに挑戦してみてはいかがでしょうか?
ミラージュビッケブランカ

2020年にリリースされたビッケブランカさんの4作目のシングル『ミラージュ』。
この曲は玉木宏さんが主演のハードボイルド小説が実写化されたドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』の主題歌になっていました。
いつもはとてもさわやかに響くピアノのメロディもこの曲に至っては不安をかき立てるような、重い気持ちをより一層重厚なものにするような音として聴こえてきます。
自分の迷いや落ち込みを正当化してくれるような強さのある1曲です。
ミラクルレボリューション No.9フジファブリック

ポップでキャッチーなサウンドと、爆発的なエネルギーに満ちた歌詞が印象的な1曲。
「奇跡を掴もう」「欲張っていこう」という前向きなメッセージが、聴く人の背中を押してくれます。
ライブで演奏されながら完成に向かった本作は、観客との一体感を大切にしたバンドの想いが詰まっています。
2023年2月にリリースされ、同年開催のWBC中継テーマソングにも選ばれました。
MVでは不思議な世界観が広がり、歌詞の世界をビジュアル化。
新しい1日のスタートに聴きたくなる、元気をくれる曲です。
見たらグイ☆ヘラヘラ三銃士

ありしゃんさん、まりなさん、さおりんさんの3人で活動するYouTuber、ヘラヘラ三銃士。
女の子のリアルを赤裸々にさらすスタイルの動画で現在人気急上昇中です。
同じくYouTuberのレペゼン地球やヒカルさんとのコラボもあり、知名度を着々とあげていっています。
こちらはそんな彼女たちが2021年にリリースした楽曲『見たらグイ☆』です。
タイトルになった『見たらグイ☆』はメンバーのまりなさんのポーズで、それを見た人はお酒を飲むというものです。
それが元になっている曲なので、飲み会の席では盛り上がること間違いなしですよ!





