RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ

カラオケで曲を選ぶというタイミングで「何を歌ったらいいんだろう……?」ってなっちゃうこと、ありますよね。

ふだんから音楽を聴いているのに、いざその場面になると曲タイトルが思い浮かばなかったり。

ということで、今回はそういう時にぴったりな特集、タイトルが「む」から始まる邦楽曲をご紹介していきます!

幅広い年代から作品をピックアップしていますので、順番に見ていけば「これは知ってる!」という曲に出会えると思いますよ!

【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(111〜115)

娘がねじれる時井上陽水

娘がねじれる時は、井上陽水さんの曲の中で一番好きな曲です♪タイトルもユニークで面白いですし、曲も勿論井上陽水さんの独創的な声と歌詞がマッチしていて、なんて素敵な曲なんだろうと思ってしまいます。

これぞ、井上陽水の歌!

という感じがします。

むすんでひらいて作曲:ジャンジャック・ルソー

I’m so happy. (むすんでひらいて) ジャン=ジャック・ルソー 作曲
むすんでひらいて作曲:ジャンジャック・ルソー

幼稚園やお母さんと一緒に歌った思い出があります。

歌を歌いながら、手をむすんだりひらいたりしましたよね。

最期にどこに手をおくか自分で歌詞を考えます。

お遊戯で歌って遊んで小さい子には喜ばれる歌です。

遊びながら歌える曲です。

虫のこえ作詞/作曲:文部省唱歌

1910年『尋常小学読本唱歌』に初出され、現在でも教育の場面で歌われることが多い『虫のこえ』。

秋に登場する虫の鳴き声をテーマにしており、ユニークな歌詞で声を表現しています。

季節感があふれる楽曲なので、室内で聴くだけでも秋らしさを感じられますよ。

施設のレクリレーションや取り組みで、高齢者の方に歌ってもらうのもいいでしょう。

子供のころのように童心にかえって、楽しい時間を過ごせますよ!

秋の夜長をイメージさせる虫たちの鳴き声をぜひ披露してみてくださいね。

娘はお嫁に圓山二郎

元氣会-円山二朗・娘はお嫁に-
娘はお嫁に圓山二郎

演歌歌手として活動している圓山二郎さんは富山県氷見市出身です。

1999年にボランティアグループ「だいこんの会」を結成し、老人福祉施設への慰問活動などをおこなっています。

2006年に『嫁はお嫁に』でCDデビューをしています。

【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(116〜120)

向こうみずな瞳大江千里

『向こうみずな瞳』大江千里 acoustic cover by kenchan
向こうみずな瞳大江千里

プロポーズをした女性に向けて歌った千里さんらしいラブソングです。

恋愛の教祖とまで言われた千里さんですが、さすが選ぶテーマの目の付け所が違います。

曲もデジタル音源のリズムがとても心地よく、ドライブ中に聴くのにもいい曲です。