RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!

「な」から始まる曲と聞くと思い浮かぶ曲はありますか?

「夏」「渚」「名前」などなど、「な」から始まる言葉で曲のタイトルに使われていそうな言葉ってたくさんありますよね。

この記事ではそうした「な」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきます。

曲名のみでおこなうしりとりや、カラオケで曲名の最後の文字をつなげて選曲していくしりとりカラオケの選曲のヒントにご活用にください。

それではさっそく見ていきましょう!

「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!(71〜80)

夏模様の猫Official髭男dism

夏の早朝のひんやりとした空気と、どこか懐かしい風景が目に浮かぶ1曲です。

大切な存在である猫とともに海を目指す主人公の、夏の始まりへの期待と過ぎゆく季節への切なさが丁寧に描かれています。

この楽曲は、2020年8月に発売のEP『HELLO EP』に収録された、バンドのアマチュア時代の楽曲の再録版です。

EPの中で唯一タイアップを持たないのも、彼らの音楽の原点を大切にする姿勢が感じられてステキですよね。

ノスタルジックな気分に浸りたいときにそっと寄り添ってくれる楽曲です。

夏のまほろハルカミライ

ハルカミライ – 夏のまほろ(Official Music Video)
夏のまほろハルカミライ

グラウンドに響く声援とひたむきな姿に、自分の青春時代を重ねてしまう、ハルカミライの楽曲です。

この楽曲は2020年7月リリースのアルバム『THE BAND STAR』の収録曲。

ボーカルの橋本学さんが甲子園の光景から着想を得て制作したそうで、過去を振り返りながらも、当時の熱い気持ちを胸に未来へ進む決意が歌われています。

スポーツや勉強に打ち込むあなたを、疾走感あふれるサウンドが力強く後押ししてくれる、夏にピッタリの応援歌です!

夏の終わりプリンセス・プリンセス

プリンセス プリンセス 『夏の終わり』
夏の終わりプリンセス・プリンセス

一時代を築いたプリンセス プリンセスというバンドのフィナーレを飾った名曲といえば、この『夏の終わり』でしょう。

リーダーの渡辺敦子さんが手掛けたこの楽曲は、穏やかなメロディラインが印象的なバラードですが、そこには単なる季節の終わりだけではない、深い切なさが溶け込んでいるのですね。

それはやはり、バンド自身の物語の終幕が色濃く投影されているからでしょう。

輝かしい活動を終える彼女たちからファンへの、そしてメンバー同士の感謝が詰まった最後のメッセージと言えましょう。

夏の夜空に咲いてはかなく消える線香花火のように、美しくも寂しい余韻を残すこの曲は、過ぎ去った夏の日々を優しく包み込んでくれます。

「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!(81〜90)

ナツノオモイデベリーグッドマン

ベリーグッドマン「ナツノオモイデ」ミュージックビデオ
ナツノオモイデベリーグッドマン

声を震わせながら仲間と誓う「負けない覚悟」が胸を熱くする、ベリーグッドマンの爽やかな応援歌です。

本作は2021年夏の高校野球・東西東京大会のテーマ曲に起用されました。

元高校球児であるMOCAさんの実体験が込められているかのような歌詞が、ただ頑張れと励ますだけでなく、不安な気持ちや葛藤を抱えながらも、仲間と支え合って前に進むことの大切さを教えてくれます。

スポーツや勉強で壁にぶつかっているあなたの背中を、そっと、しかし力強く押してくれることでしょう。

泣きたい夜AYANE

AYANE / 泣きたい夜(Lyric Video)
泣きたい夜AYANE

かなわないとわかっていながら募る思いと、それでも前を向きたい気持ちの間で揺れる心情をリアルに描いた1曲。

AYANEさんが等身大の言葉でつむぐ、孤独や葛藤のなかでもがきながら「強くなりたい」と願う歌詞が、行き場のない恋に悩む心に深く刺さるポップバラードです。

本作は2022年7月に公開され、翌年の名盤『#Twenty』へとつながる代表的な作品となりました。

誰にも打ち明けられない関係に押しつぶされそうな夜、どうしようもない寂しさに、そっと寄り添ってくれるはずです。

流れるSTILLZ & Yuki Chiba

STILLZ, Yuki Chiba – 流れる (Official Music Video)
流れるSTILLZ & Yuki Chiba

没入感のあるサウンドの上で展開されるエモーショナルな歌声が印象的な楽曲です。

この曲は、千葉雄喜さんと映像作家STILLZさんとのコラボアルバム『separated at birth』と、千葉さんソロのアルバム『永遠』の両方に収録されています。

2025年6月に同時リリースされた2つのアルバムを繋いだ、架け橋のような存在です。

運命に身を委ねながら生きていく……1人静かに物思いにふけりたい夜に、じっくりと味わってみてはいかがでしょうか。

なつハク。

ハク。”なつ” Live Movie
なつハク。

夏の気だるさとキラキラした高揚感を同時に味わえるような、ドリーミーなポップサウンドが最高なナンバーですね!

こちらの『なつ』は、大阪発の注目ガールズバンド、ハクの1stフルアルバムに収録された楽曲です。

海外のインディーロックを思わせる浮遊感のあるギターと、ボーカルのあいさんの透明感あふれる歌声が織りなすサウンドは、聴いているだけで午後の日差しが目に浮かぶかのよう。

夏の揺らめきの中で自分の気持ちに正直になれない、そんなセンチメンタルな心模様を描いた、おしゃれな雰囲気がたまらないサマーチューンです。