「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「の」から始まるタイトルの曲ってあまりパッとは思い浮かばないのではないでしょうか?
普段生活をしていて耳にしない単語が比較的多く、英語タイトルがたくさんありました。
「Nobody〜」「Note」「NOT〜」などなど。
そのアーティストを象徴するような名曲も印象的です。
ちょっと調べたい……!そんなときに役に立つかもしれないタイトルの曲リストをまとめました。
「の」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
- 「の」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぬ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「ん」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
- 「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(351〜360)
No Limit feat.AK-69木梨憲武×AK-69

とんねるずの木梨憲武さん、そして日本を代表するラッパーの1人であるAK-69さんという異色のコンビが放つ、パラスポーツのファンを増やすべく始動したプロジェクト「TEAM BEYOND」の応援歌。
初披露となったパラスポーツのイベント「BEYOND STADIUM 2022」の登場時にノリさん自身が「60歳からヒップホップ始める人、いないよね」といったようなことをおっしゃっていましたが、定評のある高い歌唱力を活かしてメロディラインを中心に担当してはおりましたが、堂々たるヒップホップアーティストぶりに多くの方が驚かれたのではないでしょうか。
曲作りを担ったAK-69さんの曲に込めたメッセージは普遍的なものであって、パラスポーツの応援歌としてはもちろん最高の内容ですし、人生の困難に立ち向かうすべての人を勇気づけてくれますよ。
能動的三分間東京事変

大人の色気がほとばしる1曲。
東京事変が贈るこの楽曲は、まるで夜のドライブで流したくなるような心地よいグルーヴ感が特徴です。
椎名林檎さんの艶やかな歌声とバンドの絶妙な演奏が織りなす音の世界は、聴く人を魅了せずにはいられません。
2009年にリリースされた本作は、江崎グリコの「ウォータリングキスミント」CMソングとしても起用され、話題を呼びました。
3分間という限られた時間の中で、人生のはかなさや大切さを表現した歌詞は、深い余韻を残します。
大切な人と過ごす時間をよりステキに演出したい方にぴったりの1曲です。
NO SIDE松任谷由実

1984年にリリースされた曲です。
ラグビーの試合をテーマにした曲だと言われていて、試合終了を思わせる歌詞に感動します。
あたたかい歌声が胸に響きますね。
聴く人の心に寄りそい、応援してくれるようなやさしい名曲です。
ノーサイド松任谷由実

試合終了後の選手の感情を繊細に描き出した、松任谷由実さんの名曲。
1984年12月にリリースされたアルバム『NO SIDE』に収録されています。
高校生の部活引退の様子からインスピレーションを受けた本作は、努力や犠牲、そして終わりのときの感慨を美しく表現しています。
2019年のラグビーワールドカップでは、日本代表選手の前で披露され、大きな感動を呼びました。
富士フイルムのCMソングや、TBSドラマの挿入歌としても使用された本作。
試合や部活動を終えた後の複雑な心境を味わった方々の心に、きっと深く響くことでしょう。
Northern lights林原めぐみ

アニメ「シャーマンキング」のオープニングソングです。
声優でありアーティストでもある林原めぐみさんが歌っておられます。
林原めぐみさんの力強くて綺麗な歌声がとても魅力的な曲です。
また、シャーマンキングの他の曲も林原さんが歌っておられるものがあります。
Nothern lights林原めぐみ

声優としてだけでなく歌手としても人気の林原めぐみさん、本格的な歌手活動から声優アーティストの礎を築いた人物とされています。
アニメ『スレイヤーズNEXT』のオープニングテーマ『Give a reason』など、声優として出演している作品の主題歌も数多く担当されました。
滑舌がよく聞き取りやすい歌唱、それでいて力強くまっすぐに響いてくる歌声が魅力的なシンガーです。
MEGUMIの名義で作詞家としても活動されており、自身の楽曲だけでなく幅広いアーティストに歌詞を提供しています。
「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(361〜370)
ノンサイノ梨本うい

梨本うい氏によるボーカロイド楽曲です。
主にギターロック調の曲を作るボーカロイド初期勢のPです。
動画のイラストは本人が描いたもので、確実に初心者が描いただろうと思わせる白黒の構図になっていることが多く、静止画に歌詞をのせただけの動画が初期メンバーにしては珍しいと思います。





