RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「踊」「黄金」などが使われた言葉や大阪ソングをはじめとして、ユニークな曲名が多く見られるのが、「お」から始まるタイトルの曲。

歌って盛り上がる曲もたくさんな印象です!

パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!

そんなときに役に立つかもしれない、「お」から始まるタイトルの曲のリストになっています。

「お」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(461〜470)

オリジンyama

【勝利の女神:NIKKE】2周年記念曲 yama -「オリジン」スペシャルコラボ映像 Full ver.
オリジンyama

スピード感のあるサウンドと、力強いメッセージ性が織り交ざった楽曲です。

2024年10月にリリースされた作品で、ゲーム『勝利の女神:NIKKE』の2周年記念ソングです。

シンセサウンドとリズミカルなビートが絶妙にミックスされたトラックが、エモーショナルな世界観を作り出しています。

yamaさんの中性的でハスキーな歌声もよく合っている印象。

歌詞には、無意識のうちに囚われていた自分を解放しようという、共感と勇気を与えるメッセージが込められています。

日々の生活に新しい刺激が欲しい、そんな気分のときにぜひ。

「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(471〜480)

OmakaseATARASHII GAKKO!

ATARASHII GAKKO! – Omakase (Official Music Video)
OmakaseATARASHII GAKKO!

奇抜なスタイルで日本はもちろんのこと、世界的な人気を集めるアイドルグループ、新しい学校のリーダーズ。

ヒップホップと歌謡曲をミックスした音楽性が特徴で、レトロでありながらも斬新さを感じさせる楽曲は、出すたびにヒットを記録しています。

こちらの『Omakase』はそんな彼女たちの新曲。

本作は特に歌謡曲のエッセンスが強いため、日本人にとっては歌いやすいボーカルラインに仕上げられているのが特徴。

ラップ部分も難しいフロウはないので、十分に原曲キーで歌えるでしょう。

All My Love To YouDA PUMP

いかにもクリスマス、といった雰囲気のストリングスやピアノの音色で始まる楽曲は、聴いただけで温かな気持ちになれそうです。

DA PUMPが2001年11月にリリースしたシングル曲で、日本テレビ系ドラマ「レッツ・ゴー!永田町」の主題歌としても起用されました。

愛する人への深い愛情と感謝を歌った本作は、冬の街を彩る光景や星空の下での思い出を回想するような情景描写が印象的。

DA PUMPらしいキャッチーなメロディと、感動的なバラードの要素が見事に融合しています。

大切な人と過ごすクリスマスの夜に、カラオケで歌いたくなる一曲ですね。

御伽 (Otogi)DIR EN GREY

本作は、彼らの11枚目のアルバム『PHALARIS』に収録されている楽曲です。

アルバム『PHALARIS』は2022年6月にリリースされ、オリコンチャートで5位にランクインしました。

曼荼羅や蓮華経といった仏教的なイメージを用いて、人間の欲望や苦悩を描いた歌詞が印象的です。

重厚なリフと激しいボーカルが印象的で、オルタナティブメタルとアヴァンギャルドメタルの要素が混在しています。

精神的な解放や救済を求める人々の心に響く、深遠なテーマを持つ楽曲と言えるでしょう。

I wonderDa-iCE

Da-iCE /「I wonder」Performance Video
I wonderDa-iCE

人気ドラマの主題歌として作られた楽曲です。

Da-iCEの魅力がたっぷり詰まった本作は、恋愛や人生の選択に悩む心情を優しく包み込むような歌詞と、心地よいメロディが特徴的です。

2024年4月にリリースされたこの曲は、ドラマの世界観をしっかりと表現しながらも、聴く人の心に寄り添うような温かさを感じさせてくれます。

ドラマを見ている方はもちろん、日々の生活の中で新しい一歩を踏み出したいと思っている方にもぴったりな一曲ではないでしょうか。

Da-iCEの素晴らしい歌唱力とパフォーマンスにも注目です。

ORIONSPECIAL OTHERS ACOUSTIC

SPECIAL OTHERS ACOUSTIC – ORION (Official Video)
ORIONSPECIAL OTHERS ACOUSTIC

心地よいアコースティックサウンドが特徴の楽曲です。

SPECIAL OTHERS ACOUSTICプロジェクト10周年を記念するアルバム『ORION』に収録されており、2024年10月にリリースされました。

宇宙や自然との調和をイメージさせる美しいアレンジが施されており、聴く人の心に染み入ります。

さまざまな要素を織り交ぜた音楽性が、リラックスした雰囲気を醸し出しているんです。

静かな夜に1人で聴くのもよし、大切な人と共有するのもオススメです。

穏やかな時間を過ごしたい時に、ぜひ耳を傾けてみてください。

Only Holy StorySteady&Co.

キラキラのウインターラブソングかと思いきや、本作は切ない冬のバラードなんです。

冷たい粉雪の下を一人さまようような情景がしっとり描かれていますよ。

静かな雪の夜に恋人の思い出を振り返る、そんな寂しさに胸がキュッとしちゃいます。

アルバム『CHAMBERS』に収録され、2001年11月にリリースされました。

冬の夜、雪景色を眺めながらゆっくり聴きたいですね。

愛する人といるときも、離れているときも、心に残るステキなメロディです。

寒い季節に温かな思い出を振り返りたくなったら、本作をぜひ。