【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
秋の訪れを感じる10月。
少し涼しくなってきた季節に、あなたはどんな曲を聴きたくなりますか?
落ち葉の舞う公園を散歩しながら、通学や通勤の道すがら、ふと心に響く歌があると季節の移ろいをより一層感じられますよね。
この記事では、10月にぴったりの曲をご紹介していきます。
秋といえばセンチメンタルな雰囲気が感じられる茜色の夕日、月や花などさまざまな要素がありますよね。
そんな秋をほうふつとさせる懐かしい思い出を呼び覚ます曲から、今まさに聴きたい曲まで、きっとあなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです!
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 10月のカラオケで歌いたい秋の名曲ガイド
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【秋の童謡】秋のうた・唱歌・わらべうた。秋に歌いたい名曲集
- 【2025】50代の方に聴いてほしい秋ソングまとめ。あの頃を思い出す昭和の名曲
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【高齢者向け】心に響く秋の歌。懐かしい童謡・唱歌から昭和歌謡まで
- 【前向きになれる】秋に聴きたい元気ソング
- 秋に聴きたい。人気の邦楽バンド曲ランキング【2025】
- 90年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選(91〜100)
azure moonEvery Little Thing

デビュー当時からヒット曲を連発し、現在でも精力的に活動を続けている音楽ユニット、Every Little Thing。
クイズバラエティー番組『クイズ発見バラエティー イッテQ!』のエンディングテーマとして起用された29thシングル曲『azure moon』は、アコースティックギターの繊細なアルペジオをフィーチャーした広がりのあるアンサンブルが印象的ですよね。
命を見守ってくれる月の温かさを描いたリリックは、幻想的なアレンジとともに心を包み込んでくれる優しさを感じられるのではないでしょうか。
透きとおった歌声が世界観を生み出している、ドラマチックなバラードナンバーです。
もう恋なんてしない槇原敬之

誰しもが1度は聴いたことのある名曲がこちら。
ミドルテンポのシンセが明るい雰囲気のサウンドとは逆に、大切な人が去ってしまった歌詞は切なさでいっぱい。
失恋の後ってとてもつらくて2度と恋なんてしたくない、って感じますよね。
そんな等身大の気持ちが詰まった名曲です。
日常の雰囲気がリアルに伝わってくるマッキーの歌詞は必見。
やわらかい歌声とセンチメンタルな歌詞に浸ってほしい1曲です!
10月THE BOOM

とにかくセンチメンタルにどっぷり漬かりたい時にオススメなのがTHE BOOMの『10月』。
スローテンポのシンプルバラードです。
音数も少なくメロディもゆったりとしているので、終始物憂げな雰囲気が漂っています。
一気に盛り上がるところがある訳ではないのですが、なぜかぎゅっと心を締め付けられる名曲です。
さよならをテーマにした歌詞との相性も抜群。
震えるような歌声にもぜひ注目してみてくださいね。
永遠の夕日ハンバートハンバート

秋の夕日を見ながら昔の恋を思い出す様子が歌われた、ハンバート ハンバートの『永遠の夕日』。
2018年にリリースされたアルバム『FOLK 2』に収録されています。
秋の切ない空気感は、ときに昔の淡く切ない思い出を呼び起こすこともありますよね。
この曲と同じように、昔の恋を思い出してしまったというときは素直にその気持ちを受け入れて、この曲とともに「あの人は今も元気かな」と思いをはせてみるのもいいのではないでしょうか。
夕日が映し出す赤色の温かさのように、ほっと心が温まるような1曲です。
夜空ノムコウスガシカオ

スガシカオがSMAPへ歌詞提供をした「夜空ノムコウ」。
スガシカオにとって、これが初の歌詞提供だけの仕事だったらしいので驚きです。
ポロポロとしたギターの優しい音色と、ハスキーな歌声がとてもセンチメンタルになる1曲。
秋風が吹く夜に、昔を思い出すような歌詞に心がぎゅっとなることまちがいなし。
過去の自分たちに語りかけるような不思議な雰囲気の定番バラードです!
いちょう遊助

俳優とミュージシャン、ふたつの顔を持つ上地雄輔である遊助が2009年にリリースした3rdシングルです。
作曲者は遊助とDaisuke”D.I”Imaiとクレジットが入っていますが、クラシックの「カノン」がベースですね。
ミュージックビデオは品川ヒロシが監督をしています。
秋の散歩中に聴いてほしい、やさしく心に響く1曲です。
月のしずく柴咲コウ

俳優として圧倒的な存在感を放ち、実業家としての顔も持つシンガー、柴咲コウさん。
映画『黄泉がえり』の劇中歌および主題歌として起用された楽曲『月のしずく』は、映画内の役柄であるRUI名義でリリースされた楽曲です。
オリエンタルなメロディとピアノをフィーチャーした幻想的なアンサンブルとのコントラストは、月が浮かぶ秋の空をイメージさせますよね。
有名曲であることからカラオケで歌えば注目を集めることまちがいなしの、エモーショナルなバラードナンバーです。






