【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
秋の訪れを感じる10月。
少し涼しくなってきた季節に、あなたはどんな曲を聴きたくなりますか?
落ち葉の舞う公園を散歩しながら、通学や通勤の道すがら、ふと心に響く歌があると季節の移ろいをより一層感じられますよね。
この記事では、10月にぴったりの曲をご紹介していきます。
秋といえばセンチメンタルな雰囲気が感じられる茜色の夕日、月や花などさまざまな要素がありますよね。
そんな秋をほうふつとさせる懐かしい思い出を呼び覚ます曲から、今まさに聴きたい曲まで、きっとあなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです!
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 10月のカラオケで歌いたい秋の名曲ガイド
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
- 【2025】50代の方に聴いてほしい秋ソングまとめ。あの頃を思い出す昭和の名曲
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【秋の童謡】秋のうた・唱歌・わらべうた。秋に歌いたい名曲集
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【高齢者向け】心に響く秋の歌。懐かしい童謡・唱歌から昭和歌謡まで
- 【前向きになれる】秋に聴きたい元気ソング
- 秋に聴きたい。人気の邦楽バンド曲ランキング【2025】
- 90年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選(41〜50)
天体観測BUMP OF CHICKEN

疾走感あふれるギターサウンドがとにかくかっこいい『天体観測』。
涼しい秋の長夜にピッタリのオススメ曲です!
両手をあげてしまいたくなるほど盛り上がるサビと、屋上で無我夢中に歌うMVは、心を奮い立たせてくれることまちがいなし。
マイナスイオンが出ていてもおかしくないボーカルの歌声に、切なさが爆発します。
天体観測を通して、自分自身の成長を歌った歌詞は、BUMPにしか書けない素晴らしいものになっています!
【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選(51〜60)
糸Bank Band

ミスチルのボーカル、桜井和寿さんと音楽プロデューサー小林武史さんを中心となって活動しているスーパーバンドBankBand。
中島みゆきさんの『糸』を歌ったこちらは、BankBandでしか出せない切なさが詰まっています。
スローテンポでシンプルなリズムを刻むサウンドに、途中で現れるサックスがとってもおしゃれ。
そこに桜井和寿さんのハスキーながらもハイトーンの歌声が秋にぴったり。
切なさとおしゃれさが詰まったアレンジは、ぜひ1度聴いてみてください!
月光花Janne Da Arc

アニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマに起用され、大ヒットしたナンバーです。
ビジュアル系ロックバンドJanne Da Arcの代表曲で、2005年にシングルリリース。
幻想的な雰囲気が感じられる音像は美しく、クールな印象。
そこにボーカルyasuさんの伸びやかな歌声が合わさり、唯一無二な世界観を作り上げています。
いなくなってしまった大切な人を思う歌詞は切なく、刺さります。
秋の夜の冷たい風に似合う曲です。
Tomorrow never knowsMr.Children

過去を思い出して、思いにふけってしまいそうな曲です。
親友を裏切ってしまったり、好きな人を傷つけたり、誰でも一度は経験してしまうようなこと。
そんな、そっと忘れようとしていることを思い出させて、やさしく包んでくれる。
不思議ですがそう感じますね。
秋の気配オフコース

70年代から80年代にかけて大活躍したバンド、オフコースの代表曲です。
1977年に11枚目のシングルとしてリリースされました。
大切な人が去っていく姿が頭の中に浮かぶ歌詞と、切なさと温かみが感じられるサウンドと歌声。
そのすべてが心の奥底まで染み込んできます。
秋の涼しい空気を感じながら、1人きりの時間にぜひじっくりと聞き込んでみてください。
数々の有名アーティストによってカバーされているので、自分が好きなバージョンを探してみるのもおもしろいですよ。
斜陽ヨルシカ

「作者が作品より前に出ないようにしたい」という理由から詳細なプロフィールを非公開で活動している2人組ロックバンド、ヨルシカ。
13作目の配信限定シングル曲『斜陽』は、テレビアニメ『僕の心のヤバイやつ』オープニングテーマとして書き下ろされたナンバーです。
秋の空気感にあふれた哀愁を感じさせるメロディは、10月に聴きたくなる方も多いのではないでしょうか。
全体的にキーが低いことからカラオケでも歌いやすい、センチメンタルなポップチューンです。
Jewel SongBoA

BoAはアップテンポな曲もステキですが、この曲はしっとりしていて、歌がとてもうまいので、あなたもきっと気にいると思います。
「あなたは私の宝石」恥ずかしくてそんな言葉はいえないけれど、この曲を聴いているとキラキラしたはかない気持ちを思い出しますね。