RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選

秋の訪れを感じる10月。

少し涼しくなってきた季節に、あなたはどんな曲を聴きたくなりますか?

落ち葉の舞う公園を散歩しながら、通学や通勤の道すがら、ふと心に響く歌があると季節の移ろいをより一層感じられますよね。

この記事では、10月にぴったりの曲をご紹介していきます。

秋といえばセンチメンタルな雰囲気が感じられる茜色の夕日、月や花などさまざまな要素がありますよね。

そんな秋をほうふつとさせる懐かしい思い出を呼び覚ます曲から、今まさに聴きたい曲まで、きっとあなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです!

【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選(51〜60)

手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

15歳の自分へ宛てたメッセージが心に響く、アンジェラ・アキさんの名曲。

2008年9月にリリースされたこの楽曲は、NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲としても採用されました。

ピアノの優しい音色と、アンジェラ・アキさんの力強い歌声が印象的ですよね。

未来の自分から過去の自分へ、そして過去の自分から未来の自分へと、ときを越えたエールが込められています。

秋の夜長に一人で聴くのもいいですし、大切な人と一緒に聴いて思いを分かち合うのもおすすめです。

今の自分を見つめ直したいとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

ハロウィン・ナイトAKB48

【MV full】 ハロウィン・ナイト / AKB48[公式]
ハロウィン・ナイトAKB48

テンションを上げたいときにぜひオススメした、AKB48によるハロウィンソングです。

2015年に41枚目のシングルとしてリリース。

4つ打ちのリズムを軸に展開される曲調は、歌詞に登場する言葉通り、ディスコチューンな仕上がりです。

レトロなのに新しく感じてしまうのが不思議ですね。

「年に一度きりのパーティーを思いっきり楽しもう!」というポジティブで明るいメッセージ性には元気がもらえます。

秋のダンス曲をお探し方、どうでしょうか。

灰色と青(+菅田将暉)米津玄師

米津玄師 – 灰色と青( +菅田将暉 ), Kenshi Yonezu – Haiirotoao(+Masaki Suda)
灰色と青(+菅田将暉)米津玄師

俳優としても圧倒的な存在感を放つ菅田将暉さんとのコラボレーションで大きな話題を呼んだ、米津玄師さんのナンバーです。

この曲は、2017年11月に発売された米津玄師さんの4枚目のアルバム『BOOTLEG』に収録されています。

過ぎ去った青春時代を振り返り、少しセンチメンタルな気持ちになる本作は、夏の騒がしさが落ち着く秋の夜長にぴったり。

輝いていた「青」い日々への憧れと、現実の「灰色」の世界で生きる葛藤が描かれており、もう会えなくなった旧友を思う切ない気持ちが二人の歌声から伝わってきます。

楽しかった頃を思い出して、少し寂しくなったときに聴くと、心の奥にしまっていた感情が呼び覚まされるような、胸がキュッとなる1曲です。

輝く月のようにSuperfly

Superfly 『輝く月のように』Music Video
輝く月のようにSuperfly

センチになりやすいからこそ優しい歌が聴きたい、という人にオススメなのがこちら。

跳ねるようなピアノのイントロに踊り出したくなりませんか?

重めのドラムやシンプルなギターが落ち着いた雰囲気のサウンドは、秋の長夜にベストマッチ。

大切な人を月夜のように照らし続けていたい、という歌詞は優しさであふれています。

夜の森で撮ったMVは、おとぎ話のような世界に連れ出してくれるのでぜひ注目してみてくださいね。

【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選(61〜70)

歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義 – 歌うたいのバラッド(2008 Ver.) [Music Video Short ver.]
歌うたいのバラッド斉藤和義

冒頭のギターが、すごく切なくてしびれます。

好きな曲を歌ったり、好きな人に好きって言ったり、好きなことにまっすぐ打ち込んだり、シンプルに生きてみたいと思わせてくれる曲です。

センチメンタルな雰囲気でありながらかっこいい1曲です。

えりあしaiko

aiko- 『えりあし』music video
えりあしaiko

女の子全開の切ない曲が聴きたくなったら、aikoさんの『えりあし』がイチオシです!

スローテンポのピアノバラードが耳に心地よい1曲。

さすが恋愛ソングの女王aikoさん。

失恋した後に、好きだった人のことを思っている歌詞は、女の子だったら誰しもが共感してしまうことまちがいなし。

aikoさんの伸びやかでいてかわいらしいハイトーンボイスも耳なじみ抜群。

少し寂しい気持ちになる秋に、昔の人のことを思い出しながら聴いてみるのもいいかも……?

夕暮れに映して秋山黄色

爽やかな秋の風を感じながら聴くのにオススメなのが、秋山黄色さんが2019年に配信リリースした『夕暮れに映して』です。

幸せで楽しい日々も、つらくて苦しい日々も全部自分の人生を彩るものだから、全部を持ってこれからも強く生きていこうとする意志が感じられるこの曲。

りんとした疾走感のあるメロディが、その強さをさらに押し上げているようですね。

たとえ涙を流すようなことがあっても、この曲を聴けばまた頑張ろうという気持ちになれますよ!