【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
秋の訪れを感じる10月。
少し涼しくなってきた季節に、あなたはどんな曲を聴きたくなりますか?
落ち葉の舞う公園を散歩しながら、通学や通勤の道すがら、ふと心に響く歌があると季節の移ろいをより一層感じられますよね。
この記事では、10月にぴったりの曲をご紹介していきます。
秋といえばセンチメンタルな雰囲気が感じられる茜色の夕日、月や花などさまざまな要素がありますよね。
そんな秋をほうふつとさせる懐かしい思い出を呼び覚ます曲から、今まさに聴きたい曲まで、きっとあなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです!
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 10月のカラオケで歌いたい秋の名曲ガイド
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
- 【2025】50代の方に聴いてほしい秋ソングまとめ。あの頃を思い出す昭和の名曲
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【秋の童謡】秋のうた・唱歌・わらべうた。秋に歌いたい名曲集
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【高齢者向け】心に響く秋の歌。懐かしい童謡・唱歌から昭和歌謡まで
- 【前向きになれる】秋に聴きたい元気ソング
- 秋に聴きたい。人気の邦楽バンド曲ランキング【2025】
- 90年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選(51〜60)
輝く月のようにSuperfly

センチになりやすいからこそ優しい歌が聴きたい、という人にオススメなのがこちら。
跳ねるようなピアノのイントロに踊り出したくなりませんか?
重めのドラムやシンプルなギターが落ち着いた雰囲気のサウンドは、秋の長夜にベストマッチ。
大切な人を月夜のように照らし続けていたい、という歌詞は優しさであふれています。
夜の森で撮ったMVは、おとぎ話のような世界に連れ出してくれるのでぜひ注目してみてくださいね。
えりあしaiko

女の子全開の切ない曲が聴きたくなったら、aikoさんの『えりあし』がイチオシです!
スローテンポのピアノバラードが耳に心地よい1曲。
さすが恋愛ソングの女王aikoさん。
失恋した後に、好きだった人のことを思っている歌詞は、女の子だったら誰しもが共感してしまうことまちがいなし。
aikoさんの伸びやかでいてかわいらしいハイトーンボイスも耳なじみ抜群。
少し寂しい気持ちになる秋に、昔の人のことを思い出しながら聴いてみるのもいいかも……?
夕暮れに映して秋山黄色

爽やかな秋の風を感じながら聴くのにオススメなのが、秋山黄色さんが2019年に配信リリースした『夕暮れに映して』です。
幸せで楽しい日々も、つらくて苦しい日々も全部自分の人生を彩るものだから、全部を持ってこれからも強く生きていこうとする意志が感じられるこの曲。
りんとした疾走感のあるメロディが、その強さをさらに押し上げているようですね。
たとえ涙を流すようなことがあっても、この曲を聴けばまた頑張ろうという気持ちになれますよ!
三日月絢香

2006年に4枚目のシングルとしてリリースされ、初のオリコンチャート初登場1位となった、絢香さんの代表曲です。
彼女は同年の日本レコード大賞で、最優秀新人賞を受賞しています。
遠距離恋愛をテーマにした楽曲で、タイトルの『三日月』は携帯電話を象徴しているとされています。
秋の夜長に聴きたくなる、しっとりとしたラブバラードです。
【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選(61〜70)
今宵の月のようにエレファントカシマシ

エレカシの代表曲『今宵の月のように』。
1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
ミドルテンポのシンプルなリズムと、軽めのサウンドが耳になじみやすい1曲です。
くすぶりながらも前を向くような歌詞は、とても温かい気持ちにしてくれます。
男らしくも包み込んでくれるような宮本浩次さんの歌声は、つらい時に安心感をくれるはず。
月がきれいに見える秋の夜にぴったりのイチオシ曲です!
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

15歳の自分へ宛てたメッセージが心に響く、アンジェラ・アキさんの名曲。
2008年9月にリリースされたこの楽曲は、NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲としても採用されました。
ピアノの優しい音色と、アンジェラ・アキさんの力強い歌声が印象的ですよね。
未来の自分から過去の自分へ、そして過去の自分から未来の自分へと、ときを越えたエールが込められています。
秋の夜長に一人で聴くのもいいですし、大切な人と一緒に聴いて思いを分かち合うのもおすすめです。
今の自分を見つめ直したいとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。
黄昏サラウンドRIP SLYME

秋の切なさにぴったりのヒップホップが聴きたい、という人にオススメなのがこちら。
跳ねるようなおしゃれなサウンド×ラップの新しい組み合わせがベストマッチ。
軽めで漂うようなギターと打楽器の優しい音色がとても心地よい1曲。
比較的メロディがしっかりしており、サビはキャッチーなメロディになっているのでラップでも聴きやすさ抜群。
切なさと同時におしゃれな気分にもしてくれるイチオシ曲です!