RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選

秋の訪れを感じる10月。

少し涼しくなってきた季節に、あなたはどんな曲を聴きたくなりますか?

落ち葉の舞う公園を散歩しながら、通学や通勤の道すがら、ふと心に響く歌があると季節の移ろいをより一層感じられますよね。

この記事では、10月にぴったりの曲をご紹介していきます。

秋といえばセンチメンタルな雰囲気が感じられる茜色の夕日、月や花などさまざまな要素がありますよね。

そんな秋をほうふつとさせる懐かしい思い出を呼び覚ます曲から、今まさに聴きたい曲まで、きっとあなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです!

【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選(11〜20)

オレンジSMAP

SMAP『オレンジ』Full Cover by Lefty Hand Cream
オレンジSMAP

秋の雰囲気ってなぜだか寂しいですよね……。

そういう空気感にぴったりな失恋ソングです。

解散後も国民的な人気を誇るアイドルグループSMAPによる名曲で、2000年にリリースされたシングル『らいおんハート』にカップリングとして収録。

ファンからの支持が熱い曲で、SMAP人気楽曲投票企画では常に上位にランクインしています。

素直な気持ちが伝わってくる歌詞は、本当に泣けます……。

秋の夕暮れを眺めながらぜひ聴いてみてください。

茜さすAimer

Aimer 『茜さす』MUSIC VIDEO(FULL ver.)
茜さすAimer

胸に染み入る歌声と切ないメロディが特徴的な、Aimerさんの代表曲。

アニメ『夏目友人帳 伍』のエンディングテーマとして2017年5月にリリースされた本作は、秋の情景を通して出会いと別れのはかなさを描いた、心揺さぶるバラードです。

枯れ葉が舞う並木道を一人歩く主人公の孤独な姿や、大切な人との別れの痛みが繊細に表現されています。

秋の夕暮れ時、イチョウ並木を歩きながら聴きたい1曲。

人生の岐路に立つ方や、大切な人との思い出を振り返りたい方にオススメです。

月色ホライズン[Alexandros]

[ALEXANDROS] – 月色ホライズン (MV)
月色ホライズン[Alexandros]

秋の夜空を見上げながら、自分の居場所を探す若者の心情を歌った1曲です。

[ALEXANDROS]の川上洋平さんが紡ぐ詩には、日常のなかで揺れ動く感情が詰まっています。

東京の街を舞台に、昨日と明日のはざ間で迷いながらも前を向こうとする主人公の姿が描かれ、聴く人の胸に響きます。

2019年7月に発表された本作は、日本コカ・コーラの「アクエリアス」CMソングとしても起用され、大きな話題を呼びました。

夏の終わりから秋にかけて聴きたくなる爽やかな曲調で、これからの季節にぴったりです。

進路や将来に悩む学生さんや、新しい一歩を踏み出そうとしている方にオススメの1曲です。

ヤバイTシャツ屋さん

男女混在スリーピースロックバンド、ヤバイTシャツ屋さんの元気になれる秋ソング『秋』。

ヤバTはハードコア的な、またコミックバンド的な要素も持つ不思議なバンド。

この曲『秋』はどちらかというとコミカルな歌詞で構成されていて、「秋といえば何だろうなあ」をコンセプトに突っ走った元気感があります!

コミカルとはいうもののイントロのリフが要所に繰り返されていて、サウンドのかっこよさも魅力の一つ。

ヤバTを知らない方にもオススメです!

秋の夜FOMARE

切ない秋の夜をメロディックに奏でるこの曲。

FOMAREの1stフルアルバム『FORCE』に収録されています。

日本語での詩的な表現を大切にした歌詞は、別れや孤独を秋の色彩で描き出しています。

毎日のなかに潜む小さな救いや希望の瞬間も忘れずに。

失恋を経験した人や、過去を振り返りたい気分の人にオススメです。

本作を聴きながら、秋の夜長にゆっくりと内省の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~きゃりーぱみゅぱみゅ

Kyary Pamyu Pamyu – Crazy Party Night-Pumpkins Strike Back- Official Music Video
Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~きゃりーぱみゅぱみゅ

10月のイベントと言えばハロウィン!

ということでこちら、きゃりーぱみゅぱみゅさんによるハロウィンソングです。

2015年に11枚目のシングルとしてリリース、コカ・コーラのCMソングなどに起用され話題になりました。

かわいらしさと怪しさが合わさった曲調はユーモアたっぷり。

怖さよりも楽しさが感じられます。

きゃりーさんのキュートな歌声も映えていますね。

じっくり聴く曲というよりは、ハロウィンパーティーなんかのBGMに使うのがいいはずです。

【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選(21〜30)

赤黄色の金木犀フジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – 赤黄色の金木犀(Akakiiro No Kinmokusei)
赤黄色の金木犀フジファブリック

バンド好きにとっての秋曲といえば『赤黄色の金木犀』を思い浮かべる人も多いのでは……?

空気感あるギターのアルペジオで始まるイントロと、一気に気持ちが爆発するようなサビがとにかく切ないです。

暴れだすような激しいCメロでのドラムはとってもかっこいいのでぜひ聴いてみてください。

ざわつく心をどうしていいのかわからない、ひとりごとのような歌詞にもフジファブリックの世界観が全開。

秋の夕暮れ時にススキが揺れる場所で撮ったMVにも注目してみてくださいね!