RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!

「パズル」「パンク」「パーティー」など、パから始まる言葉ってたくさんあり、そうした言葉で始まる楽曲もたくさんあります。

この記事では、そうした「ぱ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

曲のタイトルだけでおこなう「楽曲しりとり」や、カラオケで歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」などのゲームのほか、「ぱ行で始まる曲リスト」のように50音をテーマにしたプレイリストを作りたいときなどにヒントとして活用してみてくださいね。

普段あまり歌ったり聴いたりしない曲との出会いがあるかもしれませんよ!

「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!

パガニーニ・ヴァイオリン協奏曲 第1番五嶋龍

「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(131〜140)

PUZZLE倉木麻衣

ドアを開く音やサイレンのサンプリングを取り入れた攻撃的なダンスナンバーです。

倉木麻衣さんの得意なウィスパーボイスに加え、イントロと間奏では本人によるラップも披露。

人間関係のもつれや心の隙間を埋める「ピース」を探し求める心情を、抽象的ながらも鮮明に描いています。

2009年4月にリリースされた本作は、劇場版『名探偵コナン 漆黒の追跡者』の主題歌としても起用されました。

アルバム『ALL MY BEST』にも収録されているんですよ。

クールでカッコいい倉木麻衣さんの魅力が詰まった一曲。

自分探しの旅の途中にある人にぴったりです。

Passing By倖田來未

倖田來未 / Passing By (1コーラス ver.)
Passing By倖田來未

この曲は私のお気に入りの曲で、アルバムのDejavuに収録されています。

ミュージックビデオも綺麗でスローモーションになるシーンが好きです。

ライブではガラス越しの倖田さんが急に3人になったりガラスが割れたように見えるセットがすごくて印象に残っています。

puff倖田來未

倖田來未 「puff ~Youtube ver.~」(Official Music Video)
puff倖田來未

倖田來未さんの11作目の配信限定シングルで2020年6月リリース。

ハスキーな声では定評のある倖田來未さんなので、声の低い女性にも歌いやすい楽曲であることは言うまでもありませんが、特にこの楽曲のAメロパートの少しRAP風…というか、セリフ的に歌われるパートは、声の低い女性ではないと出せないニュアンスが多く含まれているので、声の低さを積極的に活かせる曲だと思います。

テンポ的にもミディアムアップのとてもノリやすいテンポなので、ぜひカッコよく決めてください!

PALAMA・JIPANG八十八ヶ所巡礼

テクニック溢れ開放感のある楽器隊が印象的な1曲です。

八十八ヶ所巡礼自体各パートがテクニックで魅せてくれますが、特にこの曲は数々の楽曲の中でも技術力が目立ちます。

変則的な構成に各パートがバッチリと重なって統括される様は圧巻です。