「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
曲名だけしか使ってはいけない「曲名しりとり」ってやったことはありますか?
音楽が好きな人同士でやるといろいろな曲が出てきて楽しかったり、また反対に思った以上に曲名が思いつかなくて盛り上がったりするんですよね。
さらにカラオケにしりとりの要素を加えた「しりとりカラオケ」も楽しいんです。
歌う曲をしりとりのようにつなげていくのですが、普段は歌わない曲を歌うことになったりして盛り上がります。
そこでこの記事では、そんな楽しい遊びのシーンでのヒントにしていただけるよう、「ぴ」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!
ぜひ参考にしていただき、楽しい時間をお過ごしください。
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「る」から始まるタイトルの名曲
- 「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】
- 「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
- 「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!(271〜280)
PivotSHAKARABBITS

女性ボーカルとしてカリスマ的人気を誇ったUKI率いるロックバンド「SHAKALABBITS」。
その楽曲はファッションも含め、この時代の女性バンドファンたちを夢中にさせました。
キュートなボーカルとパワフルな楽器隊の絶妙なバランスのサウンドがキャッチーでパンキッシュな、かわいくてかっこいい、ノリノリのパンクバンドです。
「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!(281〜290)
PIECE OF LOVESHAZNA

ビジュアル系バンドSHAZNAが1999年3月に発表した楽曲は、恋に落ちた瞬間の心の高鳴りを美しく描いています。
灰色の夜明けを探す主人公の姿や、恋する人の声に魅了される様子が歌われ、甘美さと切なさが同居する世界観が広がります。
テレビアニメ『神風怪盗ジャンヌ』の第1オープニングテーマにも起用された本作。
華やかでテンションの上がるメロディと、エモーショナルな要素をバランス良く盛り込んだ構成が、多くのアニメファンの心を掴みました。
恋に落ちたときの胸の高鳴りを思い出したい方や、自分の気持ちを整理したい方におすすめの1曲です。
PiccasoSHINee

日本で2014年に発売されたアルバムに収録された曲です。
スピード感があるダンス曲で、ダンスも激しく呆気にとられるほどです。
ファンの中ではジョンヒョンの「baby ya」のパートを好きな人が多いです。
ジョンヒョンを中心に4人が集まり、ノックするようなフリが特徴的です。
また、サビの後半にジャケットを捲り上げるフリがあるのですが、ファンが一番盛り上がります。
サビでは曲名らしく、絵を描くフリが入っています。
2014年からのライブには欠かせない曲です。
People Of The NightUB
96年に放送されていたテレビドラマ『きっと誰かに逢うために』のエンディングテーマで使われていた曲です。
96年といえばユーロビートミュージックの最盛期で、その中でも異彩を放っていたのがUB。
ユーロビットを愛する人たちにとって、この『peopleofthenight』は欠かせません。
ピカソからの宅急便(Instrumental)sumika

ロマ音楽を思わせる、小気味のいいバイオリンのメロディを導入した、ボーカルなしのインストゥルメンタル曲です。
アルバムの中でのアクセントとして効果的に機能しており、歌ものだけではないsumikaの魅力があふれています。
ピースフル!ピース×ピース
2011年に「みんなのうた」が50歳の誕生日を迎えたことを記念して作られた曲です。
オーディションによって選ばれた全国の子どもたちによるユニット「ピース×ピース」が歌っています。
森新吾が振り付けを担当しました。
ピッコロの女たち久石譲

ポルコの乗る飛行艇を作る会社「ピッコロ社」には「フィオ」はじめかわいらしいおばあちゃんまで、女性が本当にたくさん働いています。
そんな働く女性たちのパワフルさを表現した1曲で、なんとも力強く楽しいシーンで使用された楽曲です。
素晴らしいポルコの飛行艇を力を合わせて作る彼女らのことを思い、聴いてほしい1曲です。







