「ぽ」から始まるタイトルの曲
みなさんはタイトルが「ぽ」から始まる邦楽曲、思い浮かぶものあるでしょうか。
「ぽ」この字面だけだとなかなか、パッとは出てこないかもですね。
しかし探してみると意外に、しかもかなりの数ヒット曲があるんです。
今回この記事では、カラオケの選曲にオススメな「ぽ」から始まる楽曲をたくさんご紹介していきます!
最近話題になった作品から往年の名曲まで幅広くピックアップ!
ぜひとも、最後までチェックしていってくださいね!
「ぽ」から始まるタイトルの曲(121〜130)
ポケットゆず

ゆずの配信限定シングルとして2015年にリリースされました。
サッポロビール企業CMソングに起用された曲で、アートワークはサッポロビールのCMにも登場する北極星です。
楽曲のイメージテーマである「壮大な星空」を見ながら気持ちよく飲みながら聴きたい曲です。
ポーカーフェイスゆちゃP

前奏からサビまで安定してかっこよく、アニメのオープニングテーマにも起用されそうなくらい完成度が高いです。
また歌詞が、思わず口グセになってしまうぐらい、無意識に覚えてしまいます。
カラオケなどでぜひ合唱してほしい楽曲です。
ポケットにメモリーキッドP

恋人と過ごした楽しい日々を思いだして、つい切ない気持ちになってしまう姿を描いた『ポケットにメモリー』。
2000年代後半から活躍するボカロPのキッドPさんが2022年に制作しました。
ふんわりとしたシンセの音色が重なりあう様子が特徴。
スローな曲調にのせて、恋人たちの思い出の場面が歌われています。
愛する人が目の前から居なくなっても、あふれる恋心が胸を熱くする様子が描かれた楽曲です。
透きとおるようなメロディーとKAITOのクールな歌声が心を温めてくれますよ。
ポジティブ☆ダンスタイムキノシタ

どんなに落ち込んでいるときでも、この曲があなたの気持ちを軽くしてくれます。
ポップでポジティブな作風に定評のあるボカロP、キノシタさんの楽曲で、2017年に公開されました。
イントロからしてハイテンションなアッパーチューンで、聴いていて気持ちいいです。
そして音街ウナ、鏡音リンの元気のいい歌声がかわいいですね。
希望に満ちあふれた歌詞にもはげまされます。
悩みや不安をどこか遠くへ吹き飛ばしてくれる、超キュートソングです。
ポッピンキャンディ☆フィーバー!キノシタ

キノシタさんの『ポッピンキャンディ☆フィーバー!』は、聴く人の心をぴょんぴょん跳ねさせる楽曲です。
音街ウナと鏡音リンが織りなすとびきりキュートな歌声は、聴いているだけで笑顔があふれてきます。
サビのメロディーは口ずさみたくなるほどのキャッチーさ。
1人で熱唱しても元気が湧いてくるはずです。
みんなで集まった際に、この曲でワイワイ盛り上がるのもいいですね!
Pointless 5 feat. PUNPEEスチャダラパー & STUTS

ストリートな雰囲気とクールなサウンドが融合した1曲です。
2024年5月17日にリリースされ、MVが公開されるとそちらも大きな注目を集めました。
トラックメーカーのSTUTSさんがプロデュースを手掛け、スチャダラパーとPUNPEEさんがラップを担当。
落ち着いた雰囲気で聴いていると心が落ち着くような1曲ですね。
ヒップホップファンはもちろん、あまりヒップホップに詳しくない方にもmオススメです。
「ぽ」から始まるタイトルの曲(131〜140)
ポパイ・ザ・セーラーマンスピニッヂ・パワー

アメリカのアニメ「ポパイ」のテーマソングを日本のバンド・スピニッヂ・パワーがディスコ風にアレンジした楽曲が高校野球で使われています。
ポパイがほうれん草を食べると超人パワーを発揮できるように、この演奏を聴くことによって選手の力がみなぎるのなら最高だと思います。