RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぽ」から始まるタイトルの曲

みなさんはタイトルが「ぽ」から始まる邦楽曲、思い浮かぶものあるでしょうか。

「ぽ」この字面だけだとなかなか、パッとは出てこないかもですね。

しかし探してみると意外に、しかもかなりの数ヒット曲があるんです。

今回この記事では、カラオケの選曲にオススメな「ぽ」から始まる楽曲をたくさんご紹介していきます!

最近話題になった作品から往年の名曲まで幅広くピックアップ!

ぜひとも、最後までチェックしていってくださいね!

「ぽ」から始まるタイトルの曲(131〜140)

ポジティブ運命論タカノン

【初音ミク・GUMI】ポジティヴ運命論【Original MV】/タカノン(Takanon)[公式(Official)]
ポジティブ運命論タカノン

イントロのインパクトで一気に引き込まれた、そういう人も多いかと思います。

運命を感じる出会いをテーマにした1曲です。

タイトルを裏切らず、内容はとても前向きで元気でかわいい!そういう曲に仕上がっています。

恋愛でちょっと不安になってしまった時、とにかく動き出すエネルギーをもらえますよ。

ポニーテイルビッケブランカ

ビッケブランカ – ポニーテイル / Vicke Blanka – Ponytail
ポニーテイルビッケブランカ

複雑かつ緻密な構成の楽曲が支持を集め、常にリスナーの予想を越える作品を発表しているシンガーソングライター・ビッケブランカさんの5作目のシングル曲。

トレードマークでもあったトリッキーな楽曲とは一線を画す、ストレートなポップ性が心地いいナンバーです。

「これぞJ-POP」といった聴きやすさの中に、フックの効いたアレンジで緊張感を与えているところもビッケブランカさんらしいですよね。

アコースティックギターをはじめとした軽快なサウンドは、まさに春の風を感じる爽やかさを感じるのではないでしょうか。

桜が舞うお花見のBGMとしてぴったりな、春の景色に溶け込む良質なポップナンバーです。

ポケットのモンスターピノキオP

ピノキオピー – ポケットのモンスター feat. 初音ミク / The Pokémon Inside My Heart
ポケットのモンスターピノキオP

ボカロシーンの鮮烈な個性、ピノキオピーさんの楽曲『ポケットのモンスター』は、懐かしさと新しさが共存する作品です。

草原を駆けるような爽快感と、深い思い出を辿るようなメロディが心に響きます。

初音ミクの透明感ある歌声が『ポケットモンスター』の世界観と見事に調和し、大人も子供も幅広い世代のファンに愛される要素が満載。

聴き手を冒険の旅に誘うこの楽曲は、カラオケでの盛り上がりも間違いなし。

音楽的探求心と親しみやすさが交差する、ピノキオピーさんの新たな傑作です。

ポジ子とネガ乃フィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンス「ポジ子とネガ乃」MV
ポジ子とネガ乃フィロソフィーのダンス

哲学的な背景を持つ歌詞とブラックミュージックをベースとしたダンスチューンで注目を集めている5人組アイドルグループ、フィロソフィーのダンス。

5人体制となって初のシングル『熱風は流転する』に収録されている『ポジ子とネガ乃』は、新メンバーである木葭ののさんと香山ななこさんをモチーフに制作されました。

目まぐるしく展開していくアレンジやスタイリッシュなメロディーは、アイドルという枠を越えたクールさにあふれていますよね。

複雑な楽曲構成でありながらもキャッチーな、聴くたびに発見があるポップチューンです。

ポラリスフジファブリック

浮遊感のある四つ打ちチューンです。

2016年に17枚目のシングルとしてリリース。

アニメ「マギ シンドバッドの冒険」のエンディングテーマに起用されました。

前向きな歌詞とギターボーカル山内総一郎のまっすぐな歌声に心が揺さぶられます。

♂×♀×ポーカーゲームベッド・イン

ベッド・イン “♂×♀×ポーカーゲーム” (Official Music Video)
♂×♀×ポーカーゲームベッド・イン

2012年から活動している女性2人組の自称「地下セクシーアイドル」のベッド・イン。

ボーカルの益子寺かおりさんとボーカルギター担当の中尊寺まいさんの2人組です。

彼女たちの楽曲の特徴はハードなロックサウンドをベースにダンサブルでバブリーな雰囲気を持たせたところといえるでしょう。

また、歌謡曲を思わせるような親しみやすいメロディラインも魅力で、この曲でもそうした彼女たちの楽曲の味わいが存分に感じられます!

王道の女性デュオには飽きてしまったというリスナーはぜひ彼女たちの楽曲を聴いてみてください。

POKÉDANCEポケットモンスター

【公式】Pokémon Day記念!歴代のパートナーのポケモンたちが踊り出す “POKÉDANCE” アニメーションMV
POKÉDANCEポケットモンスター

子供たちと一緒に踊りたくなる『POKÉDANCE』。

軽快なビートと楽しいダンスが魅力の曲です。

歌詞には「Buddy buddy boom boom」や「Happy to meet you, my buddy buddy」など、友達との絆を感じさせるフレーズがたくさん。

ポケモンたちと一緒に踊る様子を想像しながら聴くと、より楽しめそうですね。

2024年2月27日のPokémon Dayを記念して公開された本曲は、K-POPグループENHYPENとのコラボレーション。

ダンスが得意な子供たちはもちろん、みんなで盛り上がりたい時にぴったりです。

運動会や発表会など、楽しいイベントでの利用もオススメですよ。