【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ
みなさんカラオケ、楽しんでますかー!
わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。
さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。
「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。
ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!
往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!
歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!
【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(111〜120)
ラブソングは聴かない夕方と猫

日常を切り取ったリリックで人気を集めるバンド、夕方と猫。
いわゆるエモい楽曲が多いことで定評のあるバンドで、これまでにいくつもの名曲をリリースしてきました。
その中でも特にオススメしたい楽曲が、こちらの『ラブソングは聴かない』。
尻上がり的にボルテージを上げていくサビが印象的な作品ですが、音域が狭く、サビ冒頭が低音域から始まっているため、高い声が出ない男性でも問題なく歌えます。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
LOVE&PUNK愛しておくれ

GOING STEADYや銀杏BOYZ、andymoriといったバンドから影響を受けた音楽性で知られるバンド、グッバイフジヤマの後継バンドとして知られる、愛しておくれ。
現在は、神聖かまってちゃんをイメージさせるようなスタイルで知られています。
そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『LOVE&PUNK』。
基本はオーソドックスなロックといった感じですが、途中でパンクらしいパートが登場します。
それら2つのパートがハッキリと分かれているので、しっかりと声を作った状態で次のパートに移れるのが、歌いやすいポイントと言えるでしょう。
Lovely CoupleCHIHIRO

恋人同士の理想的な関係性を描いた優しいR&Bナンバー。
優柔不断な性格や短気な部分も含めて、お互いを認め合い、笑顔で支え合っていこうという思いが込められたCHIHIROさんの楽曲です。
アーティスト自身が作詞作曲を手掛け、2015年10月にリリースされました。
温かみのある歌声と、心地よいメロディラインが印象的な本作。
2025年2月には、バレンタインに合わせてアコースティックバージョンも発売されています。
恋人とけんかをしてしまったとき、相手のことを考えながら聴くと、自然と気持ちが優しくなれそうな楽曲。
関係をより良いものにしたいと願うカップルにピッタリの1曲です。
Love me, Love youMrs. GREEN APPLE

世界中にあふれる愛の形を、明るく前向きなメロディとともに描き出したMrs. GREEN APPLEのポップチューン。
ミュージカルのようなショーの雰囲気をまとい、恋人同士の日常から家族愛や友情まで、さまざまな愛の形が私たちの身の回りに輝いていることを教えてくれます。
2018年2月にリリースされ、アルバム『ENSEMBLE』にも収録された本作は、後に平祐奈さん主演ドラマ『御曹司ボーイズ』の主題歌として起用されました。
恋人とけんかをしてしまっても、この曲を聴けば愛の温かさを思い出し、素直な気持ちで向き合えるはず。
パートナーとの出会いに感謝しながら、より良い関係を築きたいと願う人にオススメの1曲です。
Lovin’ youKing&Prince

どこまでも広がる愛を描いた King & Prince の名曲が、コーセーコスメポート『ジュレームiP』のCMソングとして2022年4月に登場しました。
運命の人との出会いから始まり、相手の涙や傷も受け入れながら成長していく主人公の思いが、爽やかなメロディとともに心に染み渡ります。
オリコン週間シングルランキングで1位を獲得し、日本レコード協会からはダブル・プラチナ認定を受けるほどの反響を呼びました。
大切な人と一緒に聴きたいラブソングとして、カラオケで歌うのもオススメです。