RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ

みなさんカラオケ、楽しんでますかー!

わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。

さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。

「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。

ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!

往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!

歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(211〜220)

ライアーダンスDECO*27

DECO*27 – ライアーダンス feat. 初音ミク
ライアーダンスDECO*27

ノリのいいダンスチューンといえば、DECO*27さんの代表曲ですね。

ロックを基調に、ヒップホップやエレクトロを融合させたミクスチャーサウンドが特徴的です。

力強いリズムとエネルギッシュなメロディが聴く人を引きつけます。

歌詞には「うそ」と「踊り」に絡む独特な表現が用いられており、罪と罰、共犯者といったテーマが含まれています。

2016年9月に発売されたアルバム『GHOST』に収録され、ニコニコ動画やYouTubeを中心に話題を呼びました。

本作は、ダンスバトルやカラオケで盛り上がりたい時にぴったりです。

ノリノリで楽しめる1曲をぜひチェックしてみてください。

小柳ルミ子

小柳ルミ子さんの名曲『乱』。

名曲をいくつも量産してきた小柳ルミ子さんですが、本作は彼女の色気が最も表現されているナンバーと言えるでしょう。

そんな本作は80年代の音楽シーンを彩った玉置浩二さんが作曲しています。

玉置さんの楽曲らしく、色気のただようボーカルラインが特徴なのですが、あくまでベースは昭和歌謡なので、実際に歌うと簡単なことに気がつくと思います。

サビで一瞬だけ登場する高音がしんどい場合は、思い切ってキーを上げて裏声で歌ってみましょう。

ラブレター傘村トータ

切ない思いが胸に迫るボカロバラードです。

傘村トータさんの楽曲で、2023年7月に公開されました。

ピアノの優しい音色と芯のある歌声の調和が印象的な作品で、曲全体が美しく心に響きます。

そして人生を振り返りながら最愛の人ともう一度会いたい願いを歌う歌詞に、涙が止まりません。

静かな夜、一人きりの時間にじっくりと味わってください。

きっと来るものがあると思います。

Love me?橘ひなの

甘くてキャッチーなサウンドが魅力の楽曲です。

Vtuberの橘ひなのさんが歌った作品で、2024年10月に配信リリースされました。

ポップなサウンドアレンジに橘ひなのさんのかわいさと大人っぽさが混じり合った歌声がマッチ。

聴いているうち心が浄化されていくよう思えます。

「私を愛して」という歌詞もキュートで、そんなポジティブなメッセージが幸せをくれるんです。

聴くと勇気や自信がもらえると思いますよ!

ラストダンスは私に越路吹雪

越路吹雪 – ラストダンスは私に (from「越路吹雪 華麗なる世界」)
ラストダンスは私に越路吹雪

心に染みる美しいメロディと深い情感が魅力の本作。

愛する人への切ない思いを、ダンスを通じて表現しています。

1961年11月に東芝音楽工業からリリースされ、同年のベストセラーとなりました。

フジテレビのドラマ『古畑任三郎』やNHKの連続テレビ小説『てるてる家族』でも使用され、多くの人々の記憶に刻まれています。

越路吹雪さんの歌声に込められた感情の深さは、聴く人の心を揺さぶります。

大切な人との思い出を振り返りたい時や、穏やかなひとときを過ごしたい時にオススメの一曲です。