【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ
みなさんカラオケ、楽しんでますかー!
わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。
さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。
「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。
ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!
往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!
歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!
【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(221〜230)
ら、のはなしあいみょん

あいみょんさんの名曲『ら、のはなし』。
前向きかつややクラシック調の演奏が印象的な楽曲ですが、ボーカルラインは非常にシンプルなものに仕上げられています。
そんな本作の歌いやすいポイントはなんといっても、音域。
あいみょんさんの楽曲は意外に音域の広いものも多いのですが、本作はほとんどが中音域にまとめられています。
テンポはミドルで、リズムも取りやすいので、大半の女性は原曲キーでも十分に歌えるでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
ラッキーカラーあいみょん

ややロッキーな演奏が印象的な作品『ラッキーカラー』。
あいみょんさんの楽曲のなかでは、かなりひずみの効いたギターが印象的な作品ですが、ボーカルラインはそこまで激しくありません。
全体を通して歌いやすい作品と言えますが、ややサビの音程の上下が激しいので、そこだけは注意する必要があります。
原曲のように裏声を混ぜると難しいので、カラオケで歌う際は、キーを下げた状態で歌ってみましょう。
その他の部分は低音にまとめられているので、そこまで練習しなくても問題なく歌えます。
Life Is Beautiful森山良子

大江千里さんプロデュースのジャズアルバムから生まれた、森山良子さんの新境地を感じさせる1曲。
人生の美しさをたたえる本作は、穏やかなメロディと森山さんの透明感のある歌声が見事に調和。
日常の瞬間の大切さを再認識させるメッセージが心に響きます。
2024年10月18日に先行配信シングルとしてリリースされ、12月発売のアルバム『Life Is Beautiful』に収録。
ニューヨークで録音された本作は、ジャズの要素を取り入れつつ、森山さんの成熟した音楽性が光ります。
穏やかな気持ちになりたいときや、人生の素晴らしさを感じたいときにぴったり。
きっと心が温かくなるはずです。
ライバル!松本梨香

松本梨香さんの力強い歌声が印象的な本作は『ポケットモンスター』シリーズの人気オープニングテーマ。
1999年3月に発売されました。
バトルの熱気をそのまま音楽に乗せたかのような熱いサウンドが特徴です。
アニメ映画でも使用されるなど、多くの場面で活躍。
オリコンチャートでも10週にわたってランクインし、最高13位を記録。
友情や成長をテーマにした歌詞で、ポケモントレーナーたちの心情を見事に表現しています。
懐かしの90年代アニメソングを楽しみたいならぜひ!
ラブアンドマスターピースKANA-BOON

ポップロックをベースとした幅広い音楽性で人気を集める大阪出身のバンド、KANA-BOON。
多くの名曲を残してきた彼らですが、そんな彼らの楽曲のなかでも特にキーを変えなくても歌いやすい楽曲としてオススメしたいのが、こちらの『ラブアンドマスターピース』。
キレのあるロックですが、ボーカルラインは全体的に低めに設定されています。
リズムはややつかみづらいかもしれませんが、音程に関しては男性であれば困ることはないでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。