【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ
みなさんカラオケ、楽しんでますかー!
わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。
さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。
「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。
ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!
往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!
歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!
【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(221〜230)
ラッキーラブ和田加奈子

80年代を代表するアイドル和田加奈子さんの歌声が響く、とってもキャッチーな曲です。
理想の恋愛像と現実の恋の間で揺れ動く心情を、軽快なメロディに乗せて歌い上げています。
1988年11月にリリースされたこの楽曲は、フジテレビ系列のドラマ『家と女房と男の名誉』の主題歌としても使用され、多くの人々の心に刻まれました。
恋に悩む方や、青春時代を懐かしむ方にぴったりの1曲。
聴くと思わず元気になれる、そんな魔法のような楽曲です。
Last Christmas Eve矢沢永吉

雪が舞い降る景色を思い浮かべながら、大切な人への思いを込めて歌いたくなる1曲です。
矢沢永吉さんが1983年11月に発表したこの楽曲は、ロックとJ-POPを融合させた珠玉の名曲。
オリコンチャートで14位を記録し、ジョニー・ウォーカー赤ラベルのCMソングにも起用されました。
矢沢さんの力強くも切ない歌声が、過ぎ去ったクリスマスの思い出を鮮やかによみがえらせます。
高齢者の方々にとっては、懐かしい記憶を呼び起こすきっかけになるかもしれません。
穏やかな冬の夜に、大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。
ラヴィすりぃ

中毒性の高いナンバーをお探しの方、必聴です。
すりぃさんによる楽曲で、2022年10月にリリースされました。
スマホゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するヒーローのテーマソングとして制作されたんです。
聴けば聴くほど引き込まれる魅力的なメロディーラインが特徴的。
自分でも口ずさみたくなってしまいますよ。
歌詞にはラヴィの高飛車でプライドの高い性格が投影されていて、こちらもまた最高。
テンションを上げたいときにぜひ!
RISE UPBAE/The Cat’s Whiskers/cozmez/悪漢奴等

アニメ『Paradox Live THE ANIMATION』のオープニングテーマとして制作されたダンスナンバーです。
BAE、The Cat’s Whiskers、cozmez、悪漢奴等という4つのグループが集結し歌っており、2023年11月にCDリリースされました。
本作は、エネルギッシュなビートとラップが特徴的で、リスナーを熱く盛り上げてくれます。
リリックはサバイバル精神や自己成長をテーマにしていて、そこから頂点を目指す熱い思いが伝わってくるんです。
カラオケで盛り上がりたい人にぴったりですよ。
RanunculusDIR EN GREY

深い内省と強烈な感情表現が交錯する作品。
本作は2018年9月にアルバム『The Insulated World』に収録され、DIR EN GREYの音楽的成熟を如実に示しています。
重厚なギターリフと繊細なメロディーラインが織りなす独特のサウンドスケープは、リスナーの心に深く刻まれることでしょう。
自己欺瞞や喪失への恐れ、再生への渇望といったテーマが描かれ、聴き手に自己反省を促す力強いメッセージが込められています。
ダークで複雑な音楽性に惹かれる方や、内面の葛藤と向き合いたい方にオススメの一曲です。