【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
あなたは雨の日は好きですか?
ぬれちゃうし出かけられないから嫌い!!という方や、雨の音が好きだったり、静かな雰囲気が好きな方など、さまざまなだと思います。
また、雨と言えば少し切ない気持ちとリンクするという方も多く、雨を主題に置いて切ない気持ちを歌った曲もたくさんあります。
この記事では、そんな雨の日に聴きたい人気の曲をたっぷりと紹介していきますね!
切ない曲が多いですが、中にはいつか雨は止むという希望を歌った曲もありますので、たくさんの曲を聴いてみてくださいね!
- 【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選
- 雨の恋愛ソング。雨の日にぴったりのラブソング
- 雨模様の失恋ソング。雨を舞台にした切ないラブソングまとめ
- 雨の日に歌いたい・雨をテーマにした童謡
- 【梅雨の歌】歌詞から読み解く梅雨を感じる名曲&雨ソング
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 【2025】6月にカラオケで歌いたい曲。雨の歌などの名曲
- 曇りの日に聴きたい名曲
- 【雨の歌】歌詞に雨が入る曲を厳選!懐かしの邦楽ヒット曲も多数登場
- 【梅雨】6月に聴きたいボカロ曲まとめ【初夏】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ
- 【懐メロ】しとしと雨の歌。邦楽名曲まとめ
【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集(91〜100)
虹ゆず

雨をこれまでの苦労や努力などに表していて、それらを越えて今があるんだ、成長があるんだという希望をすごく感じる曲です。
虹は希望をイメージしやすいです。
雨の憂鬱な時にはこの曲で乗り越えてすっきりしましょう。
TSUNAMIサザンオールスターズ

雨以上の水がおそいかかる津波。
東日本大震災発生時からしばらくは自粛を呼びかけられたサザンオールスターズの『TSUNAMI』。
本来の津波よりは穏やかな海を感じられるこの曲は、ドラマや高校野球の入場行進曲などさまざまな方面で起用され、カラオケでも人気です。
昔出会ったこれ以上の人はいないと感じる女性への思いを歌っています。
思い出されるその女性との日々はいつ思い出しても雨が降っているかのような切ないもののようです。
そんな歌詞と同じように、離れても心にいつまでも残る人がいる方にとっては胸にぐさぐさくるのではないでしょうか?
雨の日に聴けばその切なさはより一層増すでしょう。
【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集(101〜110)
雨の遊園地サスケ

2004年にデビューシングルとしてリリースされた『青いベンチ』で人気を博した2人組男性デュオ・サスケが歌う雨ソング『雨の遊園地』。
かつての恋人と雨降りの中で楽しんだ遊園地での思い出と、いまだに消し去ることのできない恋心がつづられた切ない失恋バラードです。
この歌詞のように雨の日の思い出って鮮明に記憶に残ったり、雨が降るたびにふと思いださせられますよね。
雨にまつわる切ない恋のエピソードを抱えた人なら共感できるはずの作品です。
アイアイ傘テゴマス

ジャニーズ所属のグループ、NEWSのメンバーで、とくに歌唱力の高い手越祐也と増田貴久によるデュオのユニット。
ユニット名は二人の名字からとっています。
相合傘をする、まだおそらくお付きあいをしていない男女の恋を歌っていて、男性側が勇気を出して思いを伝えようとする瞬間の恋心について歌っています。
心があたたかくなる、そして少し切ない曲です。
Rain倖田來未

作詞は倖田來未で作曲は山口寛雄です。
「feel my mind」という3枚目のアルバムに収録されています。
歌詞も曲調も切なくて胸が締め付けられるような感覚になります。
思いを共感できることもあるような内容できゅんとしました。
休日は雨古里おさむ

休日に限って雨が降ってがっかりすることってありますよね。
休日の朝、カーテンを開けて、雨だとわかると、大体この曲が頭に浮かびます。
部屋にこもって、一日中音楽でも聴きながらひきこもる……そんな日があってもいいかもしれません。
恋の天気予報奥華子

NHK総合、教育、BS2の「産地発!たべもの一直線」テーマソングに使われました。
2007年に発売された奥華子の2枚目のアルバム「TIME NOTE」に収録されています。
とても軽快に奏でられるピアノの旋律と、雨の日をウキウキに変えてくれるような雰囲気がとても気持ちいいですね。