【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
あなたは雨の日は好きですか?
ぬれちゃうし出かけられないから嫌い!!という方や、雨の音が好きだったり、静かな雰囲気が好きな方など、さまざまなだと思います。
また、雨と言えば少し切ない気持ちとリンクするという方も多く、雨を主題に置いて切ない気持ちを歌った曲もたくさんあります。
この記事では、そんな雨の日に聴きたい人気の曲をたっぷりと紹介していきますね!
切ない曲が多いですが、中にはいつか雨は止むという希望を歌った曲もありますので、たくさんの曲を聴いてみてくださいね!
- 【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選
- 雨の日に歌いたい・雨をテーマにした童謡
- 雨の恋愛ソング。雨の日にぴったりのラブソング
- 雨模様の失恋ソング。雨を舞台にした切ないラブソングまとめ
- 【梅雨の歌】歌詞から読み解く梅雨を感じる名曲&雨ソング
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 【梅雨】6月に聴きたいボカロ曲まとめ【初夏】
- 【2025】6月にカラオケで歌いたい曲。雨の歌などの名曲
- 曇りの日に聴きたい名曲
- 【雨の歌】歌詞に雨が入る曲を厳選!懐かしの邦楽ヒット曲も多数登場
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ
- 【懐メロ】しとしと雨の歌。邦楽名曲まとめ
【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集(111〜120)
恋音と雨空AAA

2013年9月4日にリリースされた、日本の男女6人組音楽グループAAAの38枚目のシングル。
アルバム「Eighth Wonder」に収録。
揺れる恋心をまっすぐに、初秋の雨空に託した、ミディアムテンポのせつないラブソングです。
RainingCocco

日本の歌手Coccoの3枚目のシングル。
1998年3月21日リリース。
アルバム「クムイウタ」に収録。
生きていることを実感したいという気持ちを、独特の世界観で表現している、スローテンポの楽曲です。
Coccoのまっすぐなボーカルに、心をぐっとつかまれます。
冷たい雨Every Little Thing

雨の日に泣きたい気分の時はEvery Little Thingの『冷たい雨』がオススメです!
1996年にデビューしたEvery Little Thingは、切ない失恋ソングや泣ける歌に定評のある音楽ユニットです。
『冷たい雨』は2009年に発売されたシングルで、キャッチコピーは「この冬一番のナキウタ」でした。
かなわない恋と知ってもただ好きと思う女性の気持ちを、ボーカルの持田香織さんがなんとも切なく歌いあげます。
RAINGLAY

GLAYが1994年に出したファースト・シングルです。
10万枚を超えるヒットを記録したそうです。
アルバム「SPEED POP」に収録されています。
テレビアニメ「ヤマトタケル」の初代エンディングテーマに使われていました。
とても優しい歌い方に落ち着いたテンポの曲です。
雨音子RADWIMPS

人気ロックバンドRADWIMPSが2009年にリリースしたアルバム『アルトコロニーの定理』に収録されている『雨音子』。
「あまおとこ」という読み方の本作、しっとりとした歌い出しから始まる爽やかなメロディーが心地いいですよね。
英語で書かれた歌詞には真っすぐで純粋な恋心が描かれている切ないラブソングなのですが、メロディーの良さで何度も聴いてしまいたくなります。
自分が雨男だなあと思っている人は聴いてテンション上げてくださいね!
夕立ちスガシカオ

1999年9月8日にリリースされた、スガシカオの3枚目のオリジナルアルバム「Sweet」に収録。
東映配給映画「ブギーポップは笑わない」主題歌に起用。
ギターを弾きながら、雨降りにひとりで歌いたい、スローテンポの物憂げな楽曲です。
1時間ハンバートハンバート

恋人たちの別れに、雨はつきものですよね。
やはり涙と雨は切り離せません。
ボーカル佐野遊穂の透き通った歌声により、情景が目に浮かび、歌詞がいっそう心に染み込みます……男女デュオであるハンバートハンバート、実は夫婦なんですよね。






