RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集

あなたは雨の日は好きですか?

ぬれちゃうし出かけられないから嫌い!!という方や、雨の音が好きだったり、静かな雰囲気が好きな方など、さまざまなだと思います。

また、雨と言えば少し切ない気持ちとリンクするという方も多く、雨を主題に置いて切ない気持ちを歌った曲もたくさんあります。

この記事では、そんな雨の日に聴きたい人気の曲をたっぷりと紹介していきますね!

切ない曲が多いですが、中にはいつか雨は止むという希望を歌った曲もありますので、たくさんの曲を聴いてみてくださいね!

【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集(21〜40)

雨上がりのアイリスRe;IRIS

梅雨の季節を心地よく演出する爽やかなポップスナンバーを、Re;IRISが丁寧に歌い上げました。

学園アイドルマスターの1周年を記念としたこの楽曲は、こだまさおりさんの手による歌詞と神前暁さんの繊細な楽曲が見事に調和しています。

雨のあとの変化を物語に織り交ぜた歌詞は、困難を乗り越えていく決意や仲間との絆を美しく表現。

スマートフォン向けゲーム『学園アイドルマスター』のテーマソングとして2025年5月に公開された本作は、明るく前向きなメロディーと透明感のある歌声が印象的です。

梅雨空で気分が滅入りがちな6月、カラオケで歌うことで心が晴れやかになれる1曲。

爽やかな雰囲気と耳なじみの良いメロディーラインは、ポップスファンにぴったりの楽曲となっています。

レイニーブルー德永英明

今や雨の定番曲とも言える徳永英明さんの『レイニーブルー』。

徳永英明さんのデビュー曲でもあり、当初は英語で『Rainy Blue』と表記されていました。

その後1997年には再販もされました。

EXILEのATSUSHIさんやつるの剛士さんなど多くのアーティストにもカバーされています。

雨にぬれながら昔の恋人との悲しい別れを思い出す様子がつづられています。

雨が降り、悪くなった視界の中に探す昔の恋人。

未練という一般的には少し情けない印象を感じながらもなんとなくロマンチックさを感じさせるのは、その歌詞と徳永英明さんのハスキーでセクシーな歌声のせいかもしれませんね。

雨の日にしっとりと聴きたい曲です。

Umbrellaなにわ男子

2021年7月にカップリング曲としてリリースされたなにわ男子の切ないラブソング。

雨をテーマに、2人で傘を共有する距離感や恋心を描いた歌詞と、雨音を思わせる繊細なサウンドが心に響く作品です。

メンバーそれぞれの個性が輝くボーカルワークに加え、洗練されたメロディーラインが魅力的。

心が雨にぬれそうな気分の日に身に寄り添ってくれる本作は、雨続きの毎日に落ち込みがちな心を、優しく包み込んでくれることでしょう。

群青日和東京事変

2020年に活動再開が発表された、5人組ロックバンド・東京事変のデビューシングル。

ボーカルを務めるシンガーソングライター・椎名林檎さんの歌が印象に残る楽曲ですが、ギターソロにおけるヒステリックなサウンドや、アウトロで聴けるキーボードによるキャッチーなソロなど、歌だけでなく聴きどころ満載の楽曲です。

激しく疾走感のある曲調が歌い出しの歌詞にもある豪雨を感じさせる、雨が多い6月にカラオケで歌って憂鬱な気分を吹き飛ばしたいナンバーです。

Aqua Timez

Aqua Timez『虹』Music Video(ドラマ「ごくせん」第3シリーズ主題歌)
虹Aqua Timez

Aqua Timezの6thシングルの曲で、2008年に発売されました。

アルバム『うたい去りし花』に収録されています。

作詞・作曲は太志さんです。

明るい曲調と、励はげまされるようなとても温かい歌詞。

心のそこから踊り出したくなります。