RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集

あなたは雨の日は好きですか?

ぬれちゃうし出かけられないから嫌い!!という方や、雨の音が好きだったり、静かな雰囲気が好きな方など、さまざまなだと思います。

また、雨と言えば少し切ない気持ちとリンクするという方も多く、雨を主題に置いて切ない気持ちを歌った曲もたくさんあります。

この記事では、そんな雨の日に聴きたい人気の曲をたっぷりと紹介していきますね!

切ない曲が多いですが、中にはいつか雨は止むという希望を歌った曲もありますので、たくさんの曲を聴いてみてくださいね!

【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集(81〜90)

優しい雨小泉今日子

小泉今日子 – 優しい雨 (Official Video)
優しい雨小泉今日子

小泉今日子さん自身が手掛けた詞には、都会での孤独や偶然の出会い、そして相手への切実な思いが繊細に描かれています。

1993年2月にリリースされたこの曲は、ドラマ『愛するということ』の主題歌として話題を集め、オリコンチャート2位、売上95万枚を突破する大ヒットとなりました。

鈴木祥子さん作曲の美しいメロディに乗せて歌う小泉さんの声は、切なさと包容力を兼ね備え、聴く人の心に寄り添います。

雨の日に一人で聴きたくなる本作は、都会の喧騒の中で感じる孤独や、大切な人への思いを抱えた時に、そっと心を癒やしてくれるでしょう。

Ms. OOJA

28歳でメジャーデビューを果たした経歴から「遅咲きの歌姫」と称され、自身のオリジナル楽曲だけでなくカバーソングにも積極的に取り組んでいることで知られるシンガーソングライター、Ms.OOJAさん。

通算3作目のシングル曲『Cry Day…』に収録されている『雨』は、森高千里さんの代表曲をカバーしたナンバーです。

モダンなサウンドとソウルフルな歌声とのコントラストは、オリジナルの雰囲気とはまた違った切なさを生み出していますよね。

雨の季節である6月の情景とリンクする、センチメンタルなラブバラードです。

RainySCANDAL

2014年にリリースされたSCANDALのRainy。

映画「シャドウハンター」の日本語版イメージソングにもなっていました。

雨の曲はしっとりとしているものが多いですが、こちらはSCANDALらしいアッパーでノリのよいロックチューン。

ガールズバンドのよさが詰まっています。

ジメジメとして憂うつな気分になりがちの梅雨はこんなパワフルな一曲で元気のチャージを。

長崎は今日も雨だった内山田洋とクールファイブ

長崎は今日も雨だった(高音質) 内山田洋とクールファイブ
長崎は今日も雨だった内山田洋とクールファイブ

福岡出身のミュージシャン、内山田洋さん。

彼がひきいる歌謡グループのクール・ファイブとの連名でリリースしたのが『長崎は今日も雨だった』。

同グループは長崎の出身で、この歌にも長崎の町なみが連想されるようなフレーズがたくさんちりばめられています。

雨の情景を切なく描写しているので、6月のカラオケレクで歌うのにはピッタリなんですよ。

サビが特に印象的なこの曲は、こぶしを気持ちよくきかせて最後まで歌いきりたいですね!

Rainy Day Woman松原みき

対比が素晴らしい『Rainy Day Woman』を紹介します。

こちらは1980年にシンガーの松原みきさんがリリースした1曲。

妖艶な雰囲気のシティポップで、歌詞は雨の日のできごとを描いた作品です。

曲の前半は夏の晴れた日に愛する人と過ごした思い出を、後半では雨の日に恋人に別れを告げる様子が描かれています。

この構成により、雨のもの悲しい雰囲気がいっそう際立っていますね。

悲しいことがあっても自分を肯定するメッセージが胸に刺さるのではないでしょうか?

晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 晴れたらいいね (from DWL 2011 Live Ver.)
晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

NHK連続テレビ小説『ひらり』の主題歌にも起用されていたのでご存じの方も多い、DREAMS COME TRUEの『晴れたらいいね』。

大切な人と一緒に出かけるために「雨が降らないといいな」と願っている1曲です。

雨が降って楽しみにしていた予定がなくなってしまったという経験はきっとみなさんにもありますよね。

遠足前はてるてる坊主をつるしていた、という方も多いかもしれません。

大切な人に会える楽しみな気持ちが詰まった、心あたたまるナンバーです。

【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集(91〜100)

雨を見くびるなKIRINJI

キリンジ 雨を見くびるな(Nobukazu Takemura Remix)(竹村延和)
雨を見くびるなKIRINJI

どこを切ってもポップなキリンジのデビューアルバムからこの1曲を。

どんなシチュエーションで何が起きて、そしてこれからどうなっていくのか?

さっぱりわからないけど、恋愛とは往々にしてそんなものですよね。

振り回されていることにさえ気がつかなかったり……。