松任谷由実の人気曲ランキング【2025】
独特の歌い方と、耳に残る楽曲のメロディでお茶の間のハートをガッチリと掴み続けている松任谷由美。
今回はそんな彼女のこれまでの人気曲をランキング形式でリストアップしました。
この結果は動画の再生回数を元に順位にしたもので、リアルな人気を見ることができます。
ファンの方もぜひチェックしてみてください。
- 松任谷由美の人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲
- 松任谷由実の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 荒井由実の人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやの人気曲ランキング【2025】
松任谷由実の人気曲ランキング【2025】(81〜90)
幸せはあなたへの復讐松任谷由実85位

「昔よりも今よりももっとステキな自分になって、あなたとの思い出なんて色褪せさせてやる」というメッセージが込められた、決別の歌です。
『春よ、来い』など数々のヒットソングを歌ってきたシンガー、松任谷由美さんによる楽曲で、1988年に発売された20枚目のアルバム『Delight Slight Light KISS』に収録されています。
お笑い番組『オレたちひょうきん族』のテーマソングだったので、ご覧になっていた方なら懐かしいかもしれませんね。
「幸せになることが復讐」って、ある意味とてもポジティブな気持ちなんじゃないでしょうか。
情熱に届かない〜Don’t Let Me Go松任谷由実86位

松任谷由実の23枚目のオリジナルアルバムに収録されている楽曲で1991年に発売されました。
この年のキリンラガービールCMソングに起用されました。
アルバム収録曲ですが松任谷由実の公式HPにプロモーションビデオが存在しています。
1999年に松崎ナオによってカバーされている曲です。
愛と遠い日の未来へ松任谷由実87位

過去にタイムスリップした少年の物語を描いたアニメ映画「虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜」の主題歌に起用された楽曲です。
2013年発売のアルバム「POP CLASSICO」に収録されています。
君に会うために思い出の場所へ行く、という歌詞がステキですね。
愛のWAVE松任谷由実88位

1992年11月9日にリリースされた、松任谷由実とカールスモーキー石井の共同作のシングル。
はずむリズムと、だんだんと爽やかに晴れてくるサウンド、2人の声が心地よく重なるラブソング!
かけだすように胸がはずむ、そんな気持になれる1曲です!
旅立つ秋松任谷由実89位

何はともあれ、この曲を当時20歳そこそこの若さで書き上げたという事実に驚かされますね。
松任谷由実さんが、荒井由実として活動していた初期の作品で、1974年10月に発売された名盤『MISSLIM』に収められています。
秋が木立ちを抜けて夜の闇へ消えていく情景は、大切な人や場所との別れ、そして新たな門出を繊細に描き出しているようです。
感傷に浸りながらも、どこか凛とした決意を胸に秘めて歩き出す主人公の姿が目に浮かびますよね。
本作は、キャラメル・ママらが奏でる洗練されたサウンドの上で、天才ユーミンさんによる詩情豊かな世界観と表現力が静かな感動を呼ぶ、隠れた名曲と言えそうです。
人生の岐路に立ち、物思いにふけりたい秋の夜にぴったりの一曲ではないでしょうか。
晩夏(ひとりの季節)松任谷由実90位

徐々に移ろいでいく空の景色や花の景色に、切ない思いを感じさせる、松任谷由実さんの『晩夏(ひとりの季節)』。
まだ荒井由実だった頃の1976年にリリースされたアルバム『14番目の月』に収録されたこの曲は、NHKのドラマ『夏の故郷』と『幻のぶどう園』の主題歌に起用されました。
夏から秋に変わる様子を1番に感じるのは、空や植物といった自然の景色ですよね。
季節の移ろいは意外に早くて、どんどん変わっていく景色に切なさもどんどん増していきます。
いろんな思い出を夏に置いて、秋は秋でステキな景色をまた見ようと最後には前向きな気持ちにもさせてくれます。
松任谷由実の人気曲ランキング【2025】(91〜100)
最後の嘘松任谷由実91位

デビュー当時から変わらない印象的な歌声が世代を越えて支持されているシンガーソングライター、松任谷由実さん。
29作目のシングル『最後の嘘』はテレビドラマ『ひとり暮らし』の主題歌として起用された楽曲です。
「あなたは必ず5つの隠し事を持っています」という宣伝コピーとリンクする切ない歌詞は、聴けば聴くほどに胸を締め付けられるのではないでしょうか。
奥行きのあるストリングスとピアノをフィーチャーしたイントロが耳に残る、エモーショナルなバラードナンバーです。