RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!

「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?

パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。

こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。

カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。

そんな時にはぜひ活用してみてください。

「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?

「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(231〜240)

LET IT ROCK feat. JESSENAMBA69

音を立てて迫力あるベースラインを奏でながら、情熱的なボーカルを聞かせる「NAMBA69」の楽曲『LET IT ROCK feat. JESSE』は、日本のパンクロックシーンを鮮やかに彩っています。

歌詞に込められた反抗的なメッセージとJESSEさんとのコラボレーションが織りなすダイナミズムは、オーディエンスの心を強く打つこと間違いなしです。

熱い思いが詰まったこの曲は、リリース後も長く多くのファンの共感を呼び続け、音楽シーンにおいて確固たる地位を築いています。

Lazy CrazyNOIMAGE

NOIMAGE – Lazy Crazy (Official Music Video)
Lazy CrazyNOIMAGE

幸福感あふれる作風で話題なのがNOIMAGEです。

彼らは2021年3月に、広島県出身の幼なじみ3人組が結成したバンドです。

その3カ月後には初のシングル曲『Image is』をリリース。

それがきっかけで口コミが広まり、多くの注目が集まると、ファーストアルバム『Life is』を発売、さらにワンマンツアーも開催しました。

どの曲も聴く人を元気づけるような内容なので、気分をあげたい時にオススメですよ。

Let It FlowNao Yoshioka

Nao Yoshioka – Let It Flow (Official Lyrics Video)
Let It FlowNao Yoshioka

Nao Yoshiokaさんは、1988年生まれ大阪出身のソウルシンガー兼ソングライターで、2011年より音楽活動を開始し、現在はニューヨークを拠点に活躍されています。

2012年のシングル『Make the Change』でデビューを果たし、2013年にはデビューアルバム『The Light』をリリース。

2015年には『Rising』でSoulTracks Readers’ Choice Awardを受賞、2016年の3rdアルバム『The Truth』はローリング・ストーンから「完璧なネオソウル」と高い評価を得ました。

そんなNaoさんが2024年2月にリリースしたのがこの『Let It Flow』。

著名プロデューサーのMusicman Tyとタッグを組み、星座や波をモチーフに愛と自由をテーマにした温かみのあるナンバーに仕上がっています。

パンデミックを乗り越えた今だからこそ伝えたいポジティブなメッセージと解放感を、心地よいメロディと歌声で表現した一曲ですね。

日々に疲れた時にふと聴きたくなるそんな作品です。

Let Me Love YouNe-Yo

Ne-Yo – Let Me Love You (Until You Learn To Love Yourself)
Let Me Love YouNe-Yo

タイトルにもなっている「君を愛させてくれ」という歌詞がたくさん出てくる片思いソングです。

サビの「Let Me Love You」というところは、聴いたことがある人が多いのではないでしょうか。

一緒に口ずさみたくなる1曲です。

Rain or ShineNumber_i

Number_iが歌ったこちらの1曲は、夜の闇に包まれてささやかれるような、愛のバラードです。

雨の日も晴れの日も変わらぬ気持ちでそばにいたい、そんな恋心を歌い上げる歌詞が心に染みわたります。

ゆったりとしたメロディーと3人のハーモニーが織りなす温もりに、思わずうっとりしてしまうはず。

夜のひととき、大切な人を思い浮かべながら聴きたい1曲です。

ぜひとも目を閉じて、音楽に身も心もゆだねてみてください。

Rage onOLDCODEX

[Official Video] OLDCODEX – Rage on –
Rage onOLDCODEX

声優としても活躍するボーカルのTa_2(鈴木達央)とペインターYORKE.による音楽ユニットOLDCODEXによる楽曲です。

水泳をテーマにしたアニメ『Free!』のオープニングテーマに起用されました。

ダークな雰囲気の曲調が印象的な楽曲です。

Letting GoONE OK ROCK

9thアルバム『Eye of the Storm』に収録されている『Letting Go』。

アコースティックギターの音色をフィーチャーしたアレンジは、ロックというカテゴリーを越えるONE OK ROCKのポテンシャルを感じさせますよね。

全体的にキーが低く、音域も広くない上にテンポもゆったりしているため、カラオケでも落ち着いて歌えますよ。

あまり歌が得意でない方はもちろん、しっとりと歌いたい時の選曲としてもおすすめのナンバーです。