「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(341〜350)
流行りのアイスもちうつね

中毒性のある4つ打ちチップチューンナンバーです。
もちうつねさんによる楽曲で、2024年2月にリリースされました。
ボカコレ2024冬のTOP100ランキングで11位を獲得したことも話題に。
アイスクリームを題材にしつつ、流行りもののはかなさや消費社会への皮肉を歌っています。
レトロポップな曲調がかわいいからこそ、そのメッセージ性が引き立っている印象。
サウンドと歌詞のギャップにやられる、深みのあるボカロ曲です。
Re:StoryももいろクローバーZ

老若男女、どの世代でも人気の高いアイドルグループ、ももいろクローバーZの楽曲です。
2018年にシングルリリースされました。
目標に向かって進んでいく大切さを歌った歌詞に勇気付けられます。
仕事で疲れた時にぜひ聴いてみてくださいね。
レナセールセレナーデももいろクローバーZ

アニメ『転生したらスライムだった件』の第3期オープニング主題歌として起用された本作。
ももいろクローバーZのポップな歌声とキャッチーなアレンジが印象的ですよね。
生きることの意味や人生の選択を探求するリリックは、聴く人の心に深く響きます。
2024年8月にリリースされた本作は、シングルCDとBlu-rayがセットになった形態で発売され、ファンにはたまらない特典アイテムも用意されました。
アニメの世界観と絶妙にマッチした楽曲は、きっと多くのリスナーの背中を押してくれるはずです。
レグルスゆうゆ

星空をテーマにしたロマンチックで切ない物語が、本当に胸に響きます。
ゆうゆさんの楽曲で、2024年2月にリリースされました。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に収録されているんですよ。
イントロのシンセサイザー、それだけで曲の世界観に引き込まれます。
失われない愛をテーマにした、エモーショナルな歌詞も印象的。
そして鏡音リンのきらびやかな歌声ですよ……リンってこんなにかっこよく歌えるんですね。
星空を眺めながら聴きたい、ロマンチックなボカロ曲です。
Red:birthmarkアイナ・ジ・エンド

BiSHのリードボーカルとして注目を集めたアイナ・ジ・エンドさん。
ソロになってシンガーとして活動するようになってからは、ハスキーボイスを武器に名曲を量産していますね。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Red:birthmark』。
彼女の哀愁に満ちたハスキーボイスを全面に打ち出した作品ですね。
ただハスキーに歌えばいいというわけでもなく、かなりの高音も登場するので、声域の広さも求められます。
RAINBOWSアリス九號.

枠にとらわれない音楽性や、ライブにおいてメンバー全員が楽器を置いて踊るなど、常にリスナーを楽しませることをコンセプトとしている5人組ロックバンド、アリス九號。
通算12作目のシングル曲『RAINBOWS』は、耳に残るイントロのギターリフやシンセサウンドを取り入れたバンドアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。
ビジュアル系特有の影を残しながらもポップなメロディーは、1990年代とは違ったジャンルの進化を感じられるのではないでしょうか。
テクニカルなギターソロにも注目して聴いてほしい、クールなロックチューンです。
レッツ パーティー ピーポー!!!イルマニア

パーティーの盛り上がりに欠かせない、テンションが上がるナンバーをお探しですか?
イルマニアさんの楽曲がぴったりです!
埼玉県入間市出身のパーティーピーポー集団が2015年7月にリリースしたデビューシングルは、まさにアゲな最強ナンバー。
ヒップホップとハウスを融合させたサウンドに、恋の魔法や夢の国への誘いを描いた歌詞が乗っかります。
シンプルで覚えやすいメロディは、若者から年配の方まで自然と体が動き出すこと間違いなし。
カラオケで大合唱したり、宴会やイベントで忘れられない一時を過ごしたいなら、この曲のリズムに乗せて楽しみましょう!





