「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(321〜330)
LEOtacica

アニメ『ハイキュー!!』エンディングテーマに起用された楽曲です。
サビに向かって徐々に広がっていくような曲の展開と、自分の進む道を暗闇の中を手探りで進んでいくような苦しさを含んだ歌詞が印象的な一曲です。
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(331〜340)
LET’S GOwill.i.am, J Balvin

エネルギッシュで前向きなメッセージが特徴的な楽曲です。
ウィル・アイ・アムさんとJ・バルヴィンさんによる2度目のコラボレーションとなる本作は、F1をテーマにした曲ながら、ダンサブルな仕上がりになっています。
ラテン的なリズムとハウス要素が融合した魅力的なサウンドは、学園祭のダンスナンバーにぴったり。
2023年10月にリリースされたこの曲は、ウィル・アイ・アムさんにとって約10年ぶりのソロシングルとなりました。
自己表現や自己実現をテーマにした歌詞は、聴く人を元気づける力を持っています。
踊りたくなるようなメロディーと共に、文化祭や学園祭で盛り上がること間違いなしの一曲です。
レモネードwotaku

世界的にも高い評価を受けているボカロPのwotakuさん。
彼が発表し、「エモい」と口コミが広まっているのが『レモネード』です。
こちらは疾走感のあるロック調で、その歌詞は子供から大人に成長する際のかっとうを描くというものに仕上がっています。
誰もが懐かしく感じるような描写や、大人になるのを拒む様子がリアルに描かれているのが聴きどころですね。
サンプリングされている音にまで注目して聴いてみてください。
きっとあなたも懐かしい気持ちになるはずです。
Lemonyurisa

モデルやタレントとしても活動中の歌手、yurisaによってカバーされた作品。
出だしが今にも消え行きそうな歌声かと思えば、サビに向かっていくにつれてどんどん強くなっていく様子がこの曲の切ない世界観をより引き出しています。
女性ボーカルにしか出せない魅力があるカバーに仕上がっていますね。
Lemonあさぎーにょ

クリエイティブアーティスト、YouTuberのあさぎーにょによってカバーされた作品。
へんてこポップというテーマを掲げて活動をしているあさぎーにょが歌う『Lemon』は、しっかりこの楽曲の切なさを伝えてくれていて幅の広さを感じさせられる1曲です。