聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!
鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(141〜160)
ミュージックアワーポルノグラフィティ

2000年7月に発売されたポルノグラフィティの3rdシングルです。
ドライブにもピッタリな雰囲気で、ラジオでもよく耳にする曲ですね。
歌詞の内容もおたよりを読むDJだったり、なんともコミカルなこの曲は、とにかくサビではその場で飛び跳ねたくなるほど盛り上がります!
テンションを上げたいときにベストな1曲です。
PLAY THE GAMEロードオブメジャー

2003年に大ヒットした『大切なもの』で知られるバンド、ロードオブメジャーの2007年にリリースされたシングル曲。
野球アニメ『メジャー』のオープニングソングに起用されました。
ジャカジャカジャーン!とかき鳴らすサウンド、タイトルの『PLAY THE GAME』と叫ぶサビに胸が高鳴ります!
聴いていて思わず走り出したくなるのではないでしょうか。
ゆったりとしながらも疾走感があり、カラオケで歌うのにもオススメ!
「さあ、始めよう!」というテンションにさせてくれる1曲です!
Don’t Worry!!なにわ男子

さわやかさと温もりが溶け合う、心温まるメッセージソングです。
なにわ男子による2025年2月発表の本作は、ソフトバンク「トビデル」のCMソングとして話題を集めました。
キャッチーなポップスサウンドに、人生の悩みや不安を優しく包み込むような歌詞がぴたり。
「そのままの君のままでいいんだよ」と伝えてくれるので、自己肯定感が爆上がりです。
日々の生活や将来に不安を感じている時、背中を押してくれる1曲に仕上がっています。
藍二乗ヨルシカ

2019年のファーストアルバム『だから僕は音楽を辞めた』に収録されたナンバー。
ヨルシカらしい深みのある歌詞。
空虚な心情とたいせつな人への思いがこめられた中で、疾走感にあふれたメロディにきらびやかなピアノとかっこいいギターリフが光ります。
ミュージックビデオもどこか明るい雰囲気。
通勤や通学中に駆けだしたくなるような勢いも感じられて、きっとテンションが上がると思います!
あまりにも深すぎる世界観と日常の情景の対比も楽しみながら、彩り華やかなサウンドに心が躍ります。
いつだってそんなもんだろTENSONG

音楽ユニットTENSONGの『いつだってそんなもんだろ』は2025年2月にリリースされたナンバー。
日常の葛藤や人生の浮き沈みを描いた歌詞が心に刺さります。
若者を中心に共感を呼んでいて、SNSでは「歌詞が刺さる」「元気をもらえる」といった感想が多く投稿されているんですよ。
落ち込んでしまったときに、本作が助けになってくれるかもしれません。
ぜひじっくりと聴いてみてください!