RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで

通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!

鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(101〜110)

SUN星野源

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

シンガーソングライター星野源さんの8作目のシングル曲で、自身初となる連続ドラマの主題歌として書き下ろされた楽曲。

テレビドラマ『心がポキッとね』の主題歌にもなっていました。

心地のいいビートと優しいメロディが疲れた心を癒やしてくれる、仕事などのストレスで押しつぶされそうな時に聴いて気分を上げてほしい楽曲です。

ワタリドリ[Alexandros]

高揚感にあふれるイントロのギターリフから、疾走感あるビートと透明感のある歌声が印象的な[Alexandros]のライブの定番曲です。

葛藤や夢への思いを込めたメッセージ性の高い歌詞と、希望に満ちた爽快なサウンドが見事に調和しています。

2015年3月に発売されたこの楽曲は、映画『明烏』に起用されました。

目標に向かって頑張りたい時、新しい一歩を踏み出したい時など、気持ちを盛り上げたい時に背中を押してくれるような力強さを感じられる一曲です。

曇天DOES

DOES 『「曇天」(テレビ東京系アニメ「銀魂」オープニングテーマ)』
曇天DOES

重厚なロックサウンドと力強い歌声が印象的な、気持ちを高揚させる楽曲です。

アニメ『銀魂』のオープニングテーマとして使用され、多くの人々の心に響きました。

曇り空の下で不安を抱えながらもともに歩む二人の姿が描かれ、日常の中に小さな幸せを見いだそうとするメッセージが込められていますね。

通勤や通学時、気分を上げたいときにぴったりの1曲です。

DOESの魂のこもったパフォーマンスが、あなたの心を熱くしてくれるでしょう。

ミックスマルシィ

マルシィ – ミックス(Official Music Video)
ミックスマルシィ

福岡発のスリーピースバンド、マルシィの『ミックス』は、骨太のロックサウンドに、爽やかでポップなメロディとリリックが優しく心に響くナンバーです。

早いテンポで疾走感がありながらも、まろやかな歌声、甘酸っぱくキュートな歌詞が、気分ののらない朝にもぴったり。

大好きな人と過ごす楽しい時間を反すうするかのような等身大の多幸感が詰め込まれているので、口ずさみながら通学、通勤すればハッピーな1日が始まりそうですね!

Step by StepTOMORROW X TOGETHER

軽快なビートと浮遊感のあるメロディーが心地よく響く楽曲です。

TOMORROW X TOGETHERの楽曲で、2025年5月にリリース。

シンガーソングライターのEveが作詞作曲を手がけました。

フジテレビ系の情報番組『めざましどようび』のテーマソングに起用。

「一歩ずつ」を詩的に表現した歌詞は、日常にそっと寄り添いながらも非現実的な夢の中を旅するような感覚をもたらします。

裏声で始まるイントロから低音のラップパートへの展開もたまりません。

さわやかな朝を迎えたい方にオススメの1曲です。

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(111〜120)

Pon de SKY, Pon de STARDA PUMP

恐れることはないと背中を押してくれる、ポジティブな応援歌です。

ダンスボーカルグループ、DA PUMPの楽曲で2025年7月リリースのアルバム『BACK 2 DA UNITY』に収録。

ドラマ『浅草ラスボスおばあちゃん』の主題歌に起用されました。

プロデューサーのm.c.A・Tさんが手がけたレゲエとラテンが融合したサウンド、そして前向きな歌詞が気分を上げてくれます。

新しい一歩を踏み出したい時にぴったりです。

Talking Box (Dirty Pop Remix)WurtS

WurtS – Talking Box (Dirty Pop Remix) (Music Video)
Talking Box (Dirty Pop Remix)WurtS

2020年よりSNS上での楽曲発表をスタートし、楽曲の制作からアートワークまでセルフプロデュースするシンガーソングライター、WurtSさん。

自身のヒットチューンをリミックスしたことでも話題となった6thデジタルシングル曲『Talking Box (Dirty Pop Remix)』は、サビに追加されたラップパートにより疾走感を増していますよね。

メロディアスかつスリリングなアレンジは、朝にテンションを一気に上げてくれるのではないでしょうか。

何度も聴きたくなる中毒性が秀逸な、通勤や通学時のBGMにオススメのナンバーです。