聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!
鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(111〜120)
I can be the OneVOLTACTION

前向きなメッセージと力強いサウンドが融合した、エネルギッシュなポップチューンです。
VOLTACTIONによる作品で、アルバム『Action!!!!!!!!!!!!』に収録されています。
キャッチーなメロディーに重なる4人のハーモニー、たまりません。
そして「明日を信じよう」という歌詞のメッセージにはげまされるんです。
落ち込んだ時や元気をもらいたい時にぜひ聴いてほしい1曲です。
つよつよ最強エクササイズ初星学園

明るさに満ちあふれた元気いっぱいのアイドルソングです。
初星学園からのシングルとして2025年4月に発売。
アップテンポな曲調、やラップパートを織り交ぜた中毒性の高いメロディーラインなど、思わず体が動き出してしまうような躍動感が魅力です。
運動好きで負けず嫌いな花海佑芽の個性が見事に表現されています。
朝のウォーキングやジョギングのお供など、運動のモチベーションを高めたいときにオススメです。
最高到達点SEKAI NO OWARI

弱さを味方につけて高く飛ぶという、力強いメッセージが込められたSEKAI NO OWARIの楽曲です。
アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマとして2023年9月17日にリリースされました。
アップテンポでエネルギッシュなサウンドが、聴く人の心を奮い立たせますね。
困難を乗りこえ、自分自身の最高到達点に向かって進むことの大切さを歌った歌詞が印象的です。
自己反省や前向きな変化を促す力を持った本作は、やる気が出ないときや、カラオケで盛り上がりたいときにぴったりですね。
全力少年スキマスイッチ

前向きソング、応援ソングとしても定番曲であるスキマスイッチの『全力少年』。
この曲は2005年にリリースされたスキマスイッチの5枚目のシングルです。
数々のタイアップソングとしてよく耳にする1曲で2020年にはリマスター版も配信リリースされました。
心が折れそうになっている人の心にも響く、そして立て直してからのテンションもグイグイと上げてくれるとてもポジティブな1曲。
カラオケで歌ってもスカッとしそうな1曲です。
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さんの代表曲『あつまれ!パーティーピーポー』。
歌詞を知らなくてもみんなで歌えちゃう、ということでカラオケにもピッタリな1曲です。
この曲は2015年にリリースされたセカンドアルバム『ピアノロックバンド』に収録されている1曲です。
Party People、略してパリピのことをおもしろおかしく歌っています。
テンションが上がる、という点ではピカイチな1曲です。
ホワイトノイズOfficial髭男dism

結成当時から「自分たちがやりたいと思うことをやる」をコンセプトに、常にリスナーの予想をこえる楽曲を生み出し続けている4人組ピアノポップバンド、Official髭男dism。
テレビアニメ『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』のオープニングテーマとして書き下ろされた9作目の配信限定シングル曲『ホワイトノイズ』は、重厚なバンドサウンドとヒステリックなシンセサウンドがイントロからテンションを上げてくれますよね。
メタルをイメージさせるアレンジでありながらもポップなメロディは、バンドの懐の広さを感じさせるのではないでしょうか。
一日の始まりに気持ちを高めてくれる、疾走感が心地のいいロックチューンです。
ミュージックアワーポルノグラフィティ

2000年7月に発売されたポルノグラフィティの3rdシングルです。
ドライブにもピッタリな雰囲気で、ラジオでもよく耳にする曲ですね。
歌詞の内容もおたよりを読むDJだったり、なんともコミカルなこの曲は、とにかくサビではその場で飛び跳ねたくなるほど盛り上がります!
テンションを上げたいときにベストな1曲です。