RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで

通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!

鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(121〜130)

BAKUON -爆音-WOLF HOWL HARMONY

WOLF HOWL HARMONY / “BAKUON -爆音-” Music Video
BAKUON -爆音-WOLF HOWL HARMONY

強烈な存在感を放つ、アグレッシブでかっこいいダンスナンバーです。

WOLF HOWL HARMONYによる1stアルバム『WOLF』のリード曲として2025年3月に発表されました。

プロデューサーChaki Zuluさんが手がけたトリッキーなサウンド、激しいテンポチェンジが印象的。

音楽シーンを席巻し、頂点を目指す彼らの強い決意が込められた1曲です。

MVでのスタイリッシュ、ハイセンスなダンスパフォーマンスも見どころ。

テンションを上げたいときにぜひ聴いてみてください!

from me to u feat. PoppyBABYMETAL

BABYMETAL – from me to u feat. Poppy (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
from me to u feat. PoppyBABYMETAL

重厚なメタルサウンドに甘美なメロディーを組み込んだBABYMETALならではの楽曲で2025年4月にリリース、アルバム『METAL FORTH』に収録されています。

シンガーのPoppyさんとのコラボレーションが話題になりました。

「怒りを糧に突き進め」という熱のこもった歌詞が印象的。

力強いビートとポップなエッセンスが見事に調和したこの曲、新たな音楽との出会いを求めている人にぜひ聴いてほしいです。

MAYDAY feat. Ryo from Crystal Lakecoldrain

coldrain – MAYDAY feat. Ryo from Crystal Lake (Official Music Video)
MAYDAY feat. Ryo from Crystal Lakecoldrain

猛烈なシャウトと重厚なサウンドが響き渡る、攻撃的なロックチューン。

欲望や裏切りによって引き起こされる混乱と破壊、それに立ち向かう人々の姿を力強く描いています。

Crystal LakeのRyoさんのフィーチャリング参加により、聴き手の心を揺さぶる圧倒的な迫力を実現しました。

アルバム『THE SIDE EFFECTS』に収録され、2019年8月にリリース。

テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』第2クールのオープニング主題歌として起用され、作品の世界観を見事に表現しています。

そのパワフルな楽曲は、自分の中の感情を全て解き放ちたい時や、モチベーションを上げたい時にオススメです。

シミ feat.新しい学校のリーダーズマキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモン 『シミ feat.新しい学校のリーダーズ』(MV Special Ver.) Music Video
シミ feat.新しい学校のリーダーズマキシマム ザ ホルモン

新しい学校のリーダーズをフィーチャリングした狂気のラウドロックが、音楽シーンに新たな衝撃を与えています。

マキシマムザホルモンのミクスチャー・ロックをベースに、ニューメタルとハードコア・パンクを融合した本作では、暗喩や象徴的な表現を織り込んだ難解な歌詞の世界観を展開。

2024年6月19日発売のシングル『キ・セ・イ・ラッシュ』に収録され、同年9月にYouTubeで公開されたミュージックビデオは、廃団地を舞台に撮影。

ダークでヘヴィな楽曲と、躍動感あふれるダンスパフォーマンスの融合が、今までにない新しい表現として注目を集めています。

力強い音楽とともに、内なる感情を解き放ちたい人にオススメの一曲です。

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(131〜140)

ミックスマルシィ

マルシィ – ミックス(Official Music Video)
ミックスマルシィ

福岡発のスリーピースバンド、マルシィの『ミックス』は、骨太のロックサウンドに、爽やかでポップなメロディとリリックが優しく心に響くナンバーです。

早いテンポで疾走感がありながらも、まろやかな歌声、甘酸っぱくキュートな歌詞が、気分ののらない朝にもぴったり。

大好きな人と過ごす楽しい時間を反すうするかのような等身大の多幸感が詰め込まれているので、口ずさみながら通学、通勤すればハッピーな1日が始まりそうですね!

Cat’s Meow (feat.ケンモチヒデフミ)電音部

DENONBU – Cat’s Meow (feat.ケンモチヒデフミ) / 電音部 – Cat’s Meow (feat.ケンモチヒデフミ)
Cat's Meow (feat.ケンモチヒデフミ)電音部

独特なエレクトロニックサウンドと遊び心あふれるキャッチーなビートが融合した楽曲です。

水曜日のカンパネラのトラックメイカーとして知られるケンモチヒデフミさんによるプロデュース作品で、2025年4月に発表されました。

低音の効いた電子音楽に伸びやかな歌声がマッチし、唯一無二な世界観を生み出しています。

聴くと自然と体が動き出すような、非常にダンサブルな仕上がり。

そして予想できない曲展開のおかげでまったく飽きません。

エレクトロニックミュージックが好きならぜひチェックを!

Rock this Partytimelesz

爽快なビートとキャッチーなメロディーで駆け抜ける、パワフルなダンスチューンです。

timeleszの新たな門出を記念する楽曲として2025年2月にリリースされました。

菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人が紡いだ歌詞には、夢を諦めないことの大切さや、仲間と共に歩む素晴らしさが力強く描かれています。

心躍るパーティーサウンドとメンバーの伸びやかな歌声が見事に調和した、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。

モチベーションを高めたい時にぴったり!