RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで

通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!

鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(131〜140)

Talking Box (Dirty Pop Remix)WurtS

WurtS – Talking Box (Dirty Pop Remix) (Music Video)
Talking Box (Dirty Pop Remix)WurtS

2020年よりSNS上での楽曲発表をスタートし、楽曲の制作からアートワークまでセルフプロデュースするシンガーソングライター、WurtSさん。

自身のヒットチューンをリミックスしたことでも話題となった6thデジタルシングル曲『Talking Box (Dirty Pop Remix)』は、サビに追加されたラップパートにより疾走感を増していますよね。

メロディアスかつスリリングなアレンジは、朝にテンションを一気に上げてくれるのではないでしょうか。

何度も聴きたくなる中毒性が秀逸な、通勤や通学時のBGMにオススメのナンバーです。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

爽快なギターサウンドと力強いメッセージが心に響く1曲。

熊本を拠点に活動するロックバンドWANIMAが、ニベア花王「8×4」のCMソングとして2016年8月にリリースしました。

疾走感あふれるメロディに乗せて、困難に打ち勝つ強さと出会いへの感謝の気持ちが表現されており、ポジティブな気持ちがあふれ出すような楽曲に仕上がっています。

本作を朝一番に聴くことで、新たな1日への活力が湧いてくるはず。

人生の大きな節目や、新しいチャレンジに向かおうとしているときにもピッタリの、背中を優しく押してくれる応援ソングです。

ラブトレCUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「ラブトレ」
ラブトレCUTIE STREET

恋する女の子の気持ちをかわいらしく描いた、胸キュンポップチューンです。

CUTIE STREETによる楽曲で、2025年2月に8枚目のシングルとしてリリース。

恋の進展を列車に例えて表現した歌詞と、さわやかなサウンドが見事にマッチしています。

ドキドキする気持ちや好きな人への素直な思いが、メンバーの元気いっぱいの歌声を通して伝わってくるんですよね。

通学や通勤の電車の中で聴けば、恋のドラマが始まりそうな感じがして、テンションが上がるかも。

SUN星野源

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

シンガーソングライター星野源さんの8作目のシングル曲で、自身初となる連続ドラマの主題歌として書き下ろされた楽曲。

テレビドラマ『心がポキッとね』の主題歌にもなっていました。

心地のいいビートと優しいメロディが疲れた心を癒やしてくれる、仕事などのストレスで押しつぶされそうな時に聴いて気分を上げてほしい楽曲です。

STAY GOLDHi-STANDARD

Hi-STANDARD – Stay Gold [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
STAY GOLDHi-STANDARD

疾走感あふれるイントロで始まり、エネルギッシュなボーカルとキャッチーなメロディーが特徴的なナンバー。

Hi-STANDARDが1999年6月に発売したアルバム『MAKING THE ROAD』に収録され、国内外で100万枚以上のセールスを記録。

以来メロコアシーンの金字塔として知られる本作は、バンドのライブでも必ず演奏される人気曲です。

目標に向かって頑張りたい時や、自分を見失いそうな時に聴いてほしい一曲。

きっとあなたの背中を力強く押してくれるはずです。

Get Off Of My WayMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION「Get Off of My Way (ENG Ver.)」
Get Off Of My WayMAN WITH A MISSION

マンウィズのライブなどでもおなじみのこの曲『Get Off Of My Way』。

サビのダンスも楽しくてライブやフェスでも大盛り上がり、そして生歌ではおなじみのJean-Ken Johnnyさんの「カカッテコイヤー!」が最高にテンションが上ります。

もちろん、それがなくても盛り上がれるオススメの1曲です。

ファジーネーブルConton Candy

Conton Candy – ファジーネーブル [Official Video]
ファジーネーブルConton Candy

女性3人組ロックバンドConton Candyの1曲。

SNSで話題沸騰中の本作は、甘酸っぱい恋の複雑な感情を描いた歌詞が魅力的ですね。

ピーチリキュールとオレンジジュースを混ぜ合わせたカクテル「ファジーネーブル」をモチーフに、切ない思いを表現しています。

2023年4月にリリースされ、同年9月のEP『charm』にも収録されました。

聴くとテンションが上がる楽曲なので、カラオケで盛り上がりたいときや、元気をもらいたいときにおすすめです。

Conton Candyさんの力強いボーカルとリズム隊の安定感も注目ポイントですよ!