RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

「そ」から始まるタイトルの曲、あなたはどれくらい思い浮かびますか?

「そ」から始まる言葉といえば、「空」「卒業」「ソング」「存在」などたくさんの言葉があり、曲のタイトルに使われている言葉も多いんですよね。

そこでこの記事では、そうした「そ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

世代を問わずに知名度の高い楽曲や最近の注目曲も選びました。

ぜひ、曲名しりとりや「しりとりカラオケ」での選曲の参考にしてください。

「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(401〜410)

卒業写真後藤真希

Goto Maki Sotsugyou Shashin「卒業写真」 (Thai sub)
卒業写真後藤真希

なんとモーニング娘の後藤真希が『卒業写真』をカバーしています。

アイドルらしい歌い方はそのままにしつつ、原曲通り忠実に歌い上げているところに歌唱力の高さを感じますね。

松任谷由実の独特な歌声が魅力の一つではありますが、まったく違う路線で女の子らしく仕上げられたカバーソングです。

卒業写真德永英明

『壊れかけのRadio』など、数々のバラード曲でとっても映える歌声を持つ徳永英明。

『卒業写真』でも存分にその力を発揮しています。

少しハスキーな歌声が世の女性をとりこにしていますよね。

うっとりと聴き入ってしまいそうなアレンジに引き込まれるカバーの一つです。

想秋ノート手嶌 葵

手嶌葵 / 「想秋ノート」(Stage Edition)
想秋ノート手嶌 葵

ノスタルジックな世界観とウィスパーボイスが魅力的な手嶌葵さん。

この『想秋ノート』は、2016年のアルバム『青い図書室』の始まりを飾り、彼女が敬愛する加藤登紀子さんが書き下ろした楽曲です。

そっと日記にしたためるような思いや一つひとつ紡がれる言葉に、優しい気持ちとセンチメンタルな感情が両方湧いてくるような不思議な感覚に包まれます。

若いころの失恋と今の幸せを描いた心情の変化も印象的。

時の流れで変わってしまうことは多いですが、変わらないこともステキなのかもしれませんね。

電車に揺られながら聴きたい1曲です。

手越祐也

『奏(かなで)』はスキマスイッチの大ヒットラブソングを、手越祐也がカバーしました。

力強い歌声とスピード感が印象的なかっこいいナンバーとなっています。

ストレートにひびく歌声に心うばわれてしまいますよ。

原曲とはまたちがう感じがみりょくです。

聴きくらべるのもよいですね。

「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(411〜420)

それでも好きだよ指原莉乃

指原莉乃 / 『それでも好きだよ』YouTube Short ver.
それでも好きだよ指原莉乃

たくさんのバラエティー番組で活躍する元HKT48の指原莉乃さんのソロ楽曲。

指原さんがプロデュースした「第一回ゆび祭り~アイドル臨時総会~」でトリを務めたステージは圧巻で、アイドル好きの中では今でも語り草となっています。

フリフリのレースの衣装がかわいかった!

歌詞は「かわいくもなくスタイルもよくない私だけどキミのことが好き」風、今どきのストレート系。

好きな人へのアプローチとして送りたい1曲です!

カラオケで歌うことがあるならサビは元気よくこぶしを上げて歌いたいですね。

底無しビューティー斉藤和義

斉藤和義 – 「底無しビューティー」Music Video
底無しビューティー斉藤和義

心がスカッとする応援ソングをぜひ、気持ちを込めて歌ってみましょう!

2023年にリリースされた22枚目のアルバム『PINEAPPLE』に収録されているのが『底無しビューティー』。

タイトルからも想像できるように、快活な雰囲気を持ったナンバーです。

「君は完璧な女性さ」という歌詞のメッセージに元気付けられる方はたくさんいらっしゃるはず。

なんだったら男性だって、明るい気分になっちゃいます。

音域低めで歌いやすいその分、しっかり感情を入れ込んで、どうぞ!

空に星が綺麗斉藤和義

明星の「チャルメラ」CMソングや、2016年放送のドラマ『火花』へ挿入歌起用された人気作『空に星が綺麗』。

1996年に10枚目のシングルとしてリリースされた作品です。

失敗してへこんでしまったり、ちょっとしたことで悩んでしまったり……そういう時に隣で寄り添ってくれる歌詞の世界観が、本当にステキなんですよね。

落ち着いたメロディーラインで、音域も低め。

ぜひ、星が瞬く夜空をイメージしながら歌ってみてください。