RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ

「スマイル」や「スノー」「スター」など「す」から始まる言葉って、たくさんありますよね!

では、そんな「す」からタイトルが始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

この記事では、曲名しりとりなどに使える「す」からタイトルが始まる曲を紹介します。

「す」から始まる言葉を使った曲はたくさんありますが、たくさんあるからこそいざというときに出てこない!ということもありますよね。

この記事で、タイトルが「す」から始まる曲をしっかり予習して、しりとりやカラオケに利用してくださいね!

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(331〜340)

Supernatural (feat. Masato from coldrain)NOISEMAKER

NOISEMAKER – Supernatural (feat. Masato from coldrain)【Official Music Video】
Supernatural (feat. Masato from coldrain)NOISEMAKER

激しく重厚なサウンドにしびれてしまいます。

NOISEMAKERとcoldrainのMasatoさんによるコラボ楽曲で、2024年12月にリリースされました。

さまざまな音楽ジャンルのエッセンスが取り入れられてた先進的でラウドな曲調に、力強いボーカルが印象的。

ボリュームを上げる指が止まらなくなるような仕上がりです。

耳と脳にガツンとくる、かっこいいロックナンバーをぜひ。

SuperstarNeil

Neil – Superstar (Music Video)
SuperstarNeil

Neilさんが2024年12月リリースのミニアルバム『HAPPY BOX』に収録。

キャッチーなメロディと力強いダンスビートに乗せて、夢を追う若者の情熱を歌い上げています。

「自分の輝きを信じて」というメッセージが胸に響きますね。

MVでは東京の街並みをバックに、Neilさんがダイナミックなダンスを披露。

自己実現を目指す人の背中を押してくれる、元気をもらえる1曲です。

スタレンジャーあしざるFC

スタレンジャー/あしざるFC(Official Music Video)
スタレンジャーあしざるFC

デジタル時代のコミュニケーションツール「スタンプ」をテーマにした、あしざるFCの楽曲です。

2024年12月に配信リリースされました。

明るくエネルギッシュな曲調が特徴的。

ヒップホップとJ-POPを融合させたサウンドに乗せて、言葉では伝えにくい気持ちをスタンプで表現することの魅力を歌っているんです。

とにかくノリがいいので、気分を盛り上げたいときに聴くといいですよ!

SchoolChilli Beans.

Chilli Beans. – School (Official Music Video)
SchoolChilli Beans.

2024年には日本武道館公演も見事成功、今や若手トップクラスの人気を得るにまで成長した感のあるチリビことChilli Beans。

彼女たちの楽曲を文化祭や学園祭などで演奏したいと考えている10代の方々は多いとは思いますが、メンバー全員が卓越した技術とセンスを持つチリビの楽曲は初心者が手を出すにはやや難しいというのも事実ではありますよね。

こちらで紹介している『School』はシンプルな8ビートから一歩前進したい、という初心者脱却を狙う方々におすすめのナンバーです。

最初は戸惑うかもしれませんが、UKロック的な要素を感じさせるグルーヴを感じつつ、コーラスワークも含めてバンドメンバー全員で何度も合わせてみるといいですよ。

技術面ではリズム隊、特にハイポジションを駆使したベースラインはルート弾きとはまた違うベースの醍醐味を味わえますから、リズム隊を強化したいという初心者バンドさんもぜひ挑戦してみてください!

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(341〜350)

好き好き大好き戸川純

Jun Togawa – Suki Suki Daisuki (Official Music Video)
好き好き大好き戸川純

圧倒的な愛情表現と暴力的なイメージが融合した衝撃作。

1985年11月にリリースされたアルバムのタイトルトラックで、戸川純さん自身がプロデュースを手がけています。

独特のボーカルと世界観が特徴的で、R・D・レインの作品からインスパイアされたタイトルにも注目です。

2021年にはミュージックビデオがフル公開されるなど、新たなファン層の拡大にも貢献しています。

強烈な愛情表現にひかれる方におすすめの一曲です。

SUSHI食べたい (feat.ソイソース)ORANGE RANGE

寿司への深い愛をユーモアたっぷりに歌い上げた、ORANGE RANGEのキラーチューン!

2015年7月にリリースされ、同年8月のアルバム『TEN』に収録されたこの曲は、和とはかけ離れたグローバルなダンスビートに乗せて、コミカルなリリックが炸裂します。

AC部が手掛けたPVは「中毒性のある映像」として話題沸騰。

日清食品のCMソングとしても使用され、さらなる注目を集めましたね。

寿司ネタを次々と連呼する歌詞は、二次会で盛り上がること間違いなし!

日本に生まれた喜びや、特別な日に食べたくなる寿司への愛が詰まった本作。

寿司好きな仲間が集まる忘年会や新年会で、みんなで一緒に歌えば、その日の主役はもらったようなものですよ!

StickwituThe Pussycat Dolls ft. Avant

The Pussycat Dolls – Stickwitu (Official Music Video) ft. Avant
StickwituThe Pussycat Dolls ft. Avant

美しく心に響くポップバラード。

揺るぎない愛と献身を歌い上げ、困難な時でもパートナーと共に歩む決意を表現しています。

プッシーキャット・ドールズの魅力が存分に発揮された本作は、2005年11月にリリースされ、ビルボードチャートで5位を記録する大ヒットとなりました。

グラミー賞にもノミネートされた珠玉の一曲です。

アルバム『PCD』収録の本作は、結婚式や記念日など、大切な人への思いを伝えたい時にぴったり。

愛する人とゆっくり聴きたい、心温まるラブソングです。