RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ

「スマイル」や「スノー」「スター」など「す」から始まる言葉って、たくさんありますよね!

では、そんな「す」からタイトルが始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

この記事では、曲名しりとりなどに使える「す」からタイトルが始まる曲を紹介します。

「す」から始まる言葉を使った曲はたくさんありますが、たくさんあるからこそいざというときに出てこない!ということもありますよね。

この記事で、タイトルが「す」から始まる曲をしっかり予習して、しりとりやカラオケに利用してくださいね!

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(371〜380)

隅田秋暮色香西かおり

秋の夕暮れを美しく描き出した名曲が、香西かおりさんの歌声で蘇ります。

隅田川沿いの紅葉や夕陽の輝きが、目に浮かぶような情景描写が魅力的です。

1989年9月に発売されたアルバム『四季のかおり』に収録された本作は、しっとりとした演歌の魅力を存分に引き出しています。

哀愁漂うメロディーと情感豊かな歌声が、リスナーの心に深く染み入ります。

秋の風情を感じながら、大切な人との思い出に浸りたいときにピッタリの一曲。

ゆったりとした時間を過ごしたい方にオススメです。

好きだから。『ユイカ』

好きだから。(feat.れん)/ 『ユイカ』【MV】
好きだから。『ユイカ』

力の抜けた甘い歌声と、好きな人に恋する気持ちがぎゅっと詰まった歌詞が印象的!

ユイカさんが歌う、胸キュンラブソングです。

相手のことを「ヒーロー」や「ヒロイン」と表現するなど、純粋で真っすぐな恋心が伝わってきますよね。

好きな人の前では緊張してしまい、うまく言葉にできない……。

そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

本作は2021年6月にリリースされ、れんさんとのデュエットバージョンも配信されています。

恋に不器用な若者の心の内を鮮やかに描いた、共感度の高い楽曲。

片思い中の方はもちろん、恋する気持ちを思い出したい方にもオススメですよ。

ストロボ・ファンタジーMay’n

May’n – ストロボ・ファンタジー / Official Music Video(2Cho ver.)
ストロボ・ファンタジーMay’n

アーティストデビュー20周年記念の1曲です!

TVアニメ『モブから始まる探索英雄譚』のエンディングテーマとして2024年9月に発売されました。

May’nさんの圧倒的な歌唱力と伸びのあるハイトーンヴォイスが印象的。

運命と奇跡をテーマにした力強いメッセージが心に響きます。

偶然と必然が交錯する日常の中で、希望を見いだして前に進む勇気をくれる楽曲です。

アニメファンはもちろん、J-POPやロック好きの方にもおすすめ。

エモーショナルな歌詞とダイナミックなサウンドで、きっとあなたの心に光をもたらしてくれるはずです。

好きになってくれてありがとうDISH//

DISH// – 好きになってくれてありがとう [Official Live Video]
好きになってくれてありがとうDISH//

好きだった人への感謝と別れの気持ちを優しく歌い上げる、DISH//の楽曲です。

2014年12月にリリースされ、2022年6月には10周年を記念した「再青」プロジェクトの一環として再リリースされました。

失われた愛に対する切なさと感謝の気持ちが表現された歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

別れの瞬間や一緒に過ごした日々の思い出に「ありがとう」の言葉を捧げる心情が描かれており、終わりゆく関係のなかで感じるさまざまな感情を優しく、しかし力強く伝えています。

秋の切ない季節に失恋を経験した方は、この曲を聴いて心を癒やしてみてはいかがでしょうか?

still in meIF

IF「still in me」Official Music Video
still in meIF

個性豊かなメンバーが集結したメロディックパンクロックバンド、IFのサウンドが熱い!

2022年にメジャーデビューを果たし、先行配信曲のMVが話題を呼びました。

各メンバーが持つ経験を融合させピュアな音楽の楽しさを追求する、その姿勢が魅力的です。

無駄なことを考えず、やりたいことだけを追求するIFの音楽。

エモーショナルな演奏が心に響く彼ら音楽を、ぜひ聴いてみてください。

砂男THEラブ人間

温かい歌声とキャッチーなメロディーが魅力のTHEラブ人間。

下北沢を拠点に活動する彼らは、ロックを軸にさまざまなジャンルを融合させた独特のサウンドで知られています。

2009年の結成後、たびたびメンバーチェンジをくり返しつつ活動の幅を広げていき『砂男』『太陽の光線』など人気作を生んできました。

音楽ジャンルの垣根を飛び越えるような表現を求める方にオススメです。

Squads*Luna

【まいまいまいごえん】*Luna – Squads feat.VY1
Squads*Luna

ボカロP、*Lunaさんによる『Squads』は2024年4月20日に公開。

サンリオが展開するメディアミックスプロジェクト『まいまいまいごえん』のキャラクター、シンタのテーマソングです。

疾走感のあるバンドサウンドをピアノの音色で彩ったロックチューンで、シンタの中にある強い意志が見える歌詞と開放的なサビに胸が揺さぶられます。

「自分もやるぞ」と奮い立たせてくれる、非常にエモーショナルなボカロックです。