RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ

「スマイル」や「スノー」「スター」など「す」から始まる言葉って、たくさんありますよね!

では、そんな「す」からタイトルが始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

この記事では、曲名しりとりなどに使える「す」からタイトルが始まる曲を紹介します。

「す」から始まる言葉を使った曲はたくさんありますが、たくさんあるからこそいざというときに出てこない!ということもありますよね。

この記事で、タイトルが「す」から始まる曲をしっかり予習して、しりとりやカラオケに利用してくださいね!

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(311〜320)

スピラーレ牧野由依

「スピラーレ」牧野由依 Music Video
スピラーレ牧野由依

透明感のある歌声と幻想的な曲調が特徴の楽曲で、2008年1月にリリースされました。

アニメ『ARIA The ORIGINATION』のオープニングテーマとして使用され、水の都を彷彿とさせる音楽構成が作品の世界観を見事に表現しています。

「螺旋」を意味するタイトルが象徴するように、日々の巡りや出会いと別れを繰り返す人生の流れを描いた歌詞が心に響きます。

穏やかでチルな雰囲気は、リラックスしたい時や集中して作業をしたい時にぴったり。

優しい旋律に身を委ねながら、静かに心を整理したい方におすすめの一曲です。

Straight Up feat. JESSEDragon Ash

Dragon Ash – Straight Up feat. JESSE – 【Official Music Video】
Straight Up feat. JESSEDragon Ash

Dragon AshがRISEやThe BONEZなどで知られるJESSEさんと共演した作品『Straight Up feat. JESSE』。

日本のロックシーンを代表する両アーティストが共演するということで、リリース当時は話題を集めましたよね。

そんな本作は意外にも歌いやすい作品です。

洋楽テイストのため、難しいように思えるかもしれませんが、ボーカルラインの音域は狭く、激しい音程の上下もありません。

英語さえクリアできるのなら、誰でも高得点を狙える楽曲と言えるでしょう。

スーパースターKEN MIYAKE

KEN MIYAKE – スーパースター (Official Audio)
スーパースターKEN MIYAKE

憧れのスターに対するファンの情熱を描いた楽曲です。

2024年10月リリースの本作は、ヒップホップ調のズシっとしたリズムが特徴的。

「推し活」をテーマに制作されており、リリックには推しへの愛が止まらない様子がつづられています。

こんな風に気持ちがあふれ返ってしまう方、たくさんいるんじゃないでしょうか。

三宅さんの新たな挑戦が感じられる1曲。

アガるナンバーをぜひともあなたのプレイリストに!

SoupMrs. GREEN APPLE

寒い季節に聴きたくなる、温もりのある珠玉のウインターラブソングです。

Mrs. GREEN APPLEさんのアルバム『Attitude』の収録曲で、2019年10月にリリースされました。

切ないメロディと心揺さぶる歌詞が印象的。

スープのように温かい愛情が、時間とともに冷めてしまうのではないかという不安を抱えつつも、大切な人を思う気持ちは変わらないという強い意志が歌われています。

アルバム『Attitude』は日本のオリコンチャートで最高4位を記録。

恋人や好きな人を思い出す冬の夜、そっと寄り添いながら聴くのにピッタリの1曲です。

Skeletonize!ストレイテナー

オルタナティブロックやインディーロックをベースとした音楽性で長年にわたって活躍を続けるバンド、ストレイテナー。

さまざまな名曲を生み出してきた彼らですが、その中でも特にオススメしたいのが、こちらの『Skeletonize!』。

本作はラウドな音質にまとめられた、激しめのロックナンバーです。

ただ、音域自体はどちらかというと狭い方で、唯一の高いパートもミックスボイスを使うレベルではありません。

一般的な声域の男性であれば、問題なく発声できるでしょう。