「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
「スマイル」や「スノー」「スター」など「す」から始まる言葉って、たくさんありますよね!
では、そんな「す」からタイトルが始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?
この記事では、曲名しりとりなどに使える「す」からタイトルが始まる曲を紹介します。
「す」から始まる言葉を使った曲はたくさんありますが、たくさんあるからこそいざというときに出てこない!ということもありますよね。
この記事で、タイトルが「す」から始まる曲をしっかり予習して、しりとりやカラオケに利用してくださいね!
「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(331〜340)
Snow Ballade聖川真斗(CV:鈴村健一)

冬の情景を美しく描き出す、ロマンチックなバラードです。
劇場版『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』の挿入歌として2022年6月に登場したこの楽曲は、鈴村健一さんが声優を務めたキャラクター、聖川真斗が歌っています。
絆や永遠の愛を歌い上げており、誠実さと情熱が伝わってきて感動してしまうんですよね。
優雅な旋律とやわらかな歌声が織りなす世界観にうっとり。
大切な人との時間を心ゆくまで楽しみたい方にオススメの1曲です。
「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
Stepa・chi-a・chi

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(331〜340)
Step by Step高橋由美子

勇気を与える前向きな歌詞が印象的な楽曲です。
高橋由美子さんのデビューシングルとして1990年4月にリリースされ、テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』のオープニングテーマに起用されました。
アップテンポで元気あふれるポップサウンドに、清涼感のある歌声が魅力的。
新しい一歩を踏み出す決意を歌う内容は、未来に向かって進む大切さを伝えています。
90年代のアニソンを懐かしむあなたにぴったりの1曲です。
水彩の月秦基博

秦基博さんが映画『あん』の主題歌として書き下ろした本作。
優しくも切ないメロディと、失われた愛への懐かしさをつづった歌詞が心に染みます。
問いかけるような歌詞が、大切な人を失った悲しみと、それでも前を向こうとする強さを感じさせますね。
2015年6月にリリースされたこの曲は、アルバム『青の光景』にも収録。
ピアノやストリングスを中心にしたシンプルなアレンジが、映画の静かで深い世界観を見事に表現しています。
大切な人との別れを経験した方や、人生の意味を見つめ直したい方にオススメの1曲です。
すずめ絵利菜

切ない女心を繊細に描いた、哀愁漂う歌謡曲です。
2024年10月にリリースされた本作は、絵利菜さんのクラウン移籍第1弾シングル。
歌詞の、小さな鳥に自分を重ねた表現が印象的で、大切な人と別れた後の無力感や寂しさが胸に染みます。
絵利菜さんの伸びやかな歌声もまた、グッと来るんですよね。
惜別を経験した人や、失恋の痛みを癒したい人にオススメです。
曲の持つ、心に寄り添うメッセージに、きっと共感できるはず。