【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
みなさんは夏を感じるアニメってどんな作品が思い浮かびますか?
青空、海、入道雲、セミの声……そういったものが登場すると「夏」という季節がありありと伝わってきますよね。
さて今回この記事では夏を感じられるアニソンをまとめてみました!
さわやかソングからノスタルジーな気分になる曲までたくさんご紹介していきます。
今年の夏はどんなものにしよう、という思いふくらんでくるような音楽ばかり。
ぜひ自分にぴったりなアニソンを見つけていってくださいね!
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(101〜120)
スイートメモリーEVE

甘く切ない思い出を歌った、Eveさんの楽曲です。
2024年7月にリリースされ、テレビアニメ『小市民シリーズ』のオープニングテーマを飾りました。
エモーショナルでメロディアスなサウンドが特徴的。
そしてポップスとロックが融合したサウンドが、聴く人の心に深く響きます。
夏の終わりを感じながら、新しい季節への期待を抱きたい方にぴったりの1曲。
ぜひじっくり聴いてみてください。
BON VOYAGE!BON BON BLANCO

2004年に発売されたシングル曲で『ONE PIECE』のオープニングテーマ。
オリコンウィークリーチャートでは初登場8位を記録したヒット曲です。
常夏を感じさせる雰囲気とさわやかな歌声、そして当時7人だった麦わら海賊団一人ひとりに焦点を当てたオープニング映像で、アニメの世界観を表現していました。
Sunlit Smile!EVE

海辺や砂浜をテーマにした夏を盛りあげるアニソンといえば『Sunlit Smile!』。
さまざまなメディアミックスを展開するゲーム『あんさんぶるスターズ!』に登場するアイドルユニット・Eveが2019年に制作しました。
アイドルらしさが詰まったフレッシュな夏ソングに仕上がっています。
歌って踊る彼らのクールな姿にみとれる方も多いでしょう。
ウキウキした夏の気分を先どりできるエネルギッシュなナンバーです。
「今年の夏は忘れられない思いでを作りたい!」という方はぜひ。
星が泳ぐマカロニえんぴつ

離島を舞台としたSFサスペンスが描かれるアニメ『サマータイムレンダ』の主題歌に起用された『星が泳ぐ』。
こちらの曲は、若者から絶大な人気を集めるロックバンド・マカロニえんぴつが2022年にリリースしました。
「恋」や「青春」を思わせる爽やかなバンドサウンドが響きます。
どこかノスタルジーを感じさせる切ないメロディーラインに涙。
ドラマチックな展開をみせるエモーショナルなロックナンバーです。
夏の景色を思い浮かべながら聴いてみてください。
思い出をかけぬけてMy Hair is Bad

心が温まるロックバラード夏ソングです。
新潟県出身の3ピースバンド、My Hair is Badの楽曲で、2024年6月にデジタル配信されました。
映画『クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌として書き下ろされた曲です。
歌詞からは、友情や成長、そして未来への希望が読み取れます。
サビの、力強くかき鳴らされるギターの音に胸が熱くなります。
夏の思い出を振り返りたい時や、新しい一歩を踏み出したい時にぜひ聴いてみてください。