RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた

夏といえば、夏祭りや花火大会の季節ですね。

お囃子が聞こえてくると楽しい記憶がよみがえり、お祭り好きの方はうずうずしてくるのではないでしょうか。

この記事では、夏祭りや花火をテーマにした曲や夏の思い出の歌を紹介します。

どんちゃん騒ぎの楽しいお祭りらしい楽曲から、美しくはかないひと夏の切ない恋のうたまで、夏らしさを感じられるオススメの楽曲ばかりです。

「お祭りの曲や夏らしい曲を探している」「夏祭りを歌った曲が聴きたい」という方はチェックしてみてくださいね!

【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた(91〜100)

ハナビガタリ#ババババンビ

#ババババンビ 「ハナビガタリ」(Music Video)
ハナビガタリ#ババババンビ

夏祭りをきっかけにして、今まで抱えてきた恋心を伝えようとする決意を描いた、軽やかな雰囲気の楽曲です。

お祭りの風景と心の動きが細かく描かれており、ストーリーが想像しやすいところもポイントですね。

祭ばやしのメロディーを取り入れたようなサウンドも印象的で、お祭りへの高揚感を強調しているようにも思えます。

徐々に感情が抑えられなくなっていく様子も描かれており、思いの高まりや決意を固める様子がまっすぐに伝わってくる楽曲です。

エイサーの夜夏川りみ

新宿エイサー2019 エイサーの夜(夏川りみさん歌唱)東京百景10 Shinjuku Acer2019 Tokyo 100 views 10
エイサーの夜夏川りみ

2001年にリリースされた『涙そうそう』が大ヒットした、沖縄県石垣市出身の歌手、夏川りみさん。

彼女の『エイサーの夜』は、その名の通りエイサーをテーマにした曲。

聴いているだけでにぎやかな情景が浮かび上がってくるような、詩的な表現にあふれた歌詞がとっても魅力的なんです!

伝統的な沖縄民謡と比べると比較的新しい曲ですが、今ではエイサーで使われる機会も増えているそうですよ。

お祭りの雰囲気がよく感じられる曲だと思いますので、ぜひ聴いてみてください。

【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた(101〜110)

祭男爵ORANGE RANGE

2004年にリリースされたアルバム『musiQ』に収録曲されている曲です。

お祭り感ただようイントロを聴くだけでテンションが上がります。

友達と歌えば盛り上がることまちがいなし!

この曲を聴けば夏がもっと楽しくなりますよ!

HANABIレペゼン地球

Repezen Chikyu – 49th Single「HANABI」
HANABIレペゼン地球

若者を中心に大人気のYouTuber、レペゼン地球は音楽活動をしていることでも有名です。

数多くの曲をリリースしてきた彼らですが、そんな中でも夏祭りにぴったりなのが、こちらの『HANABI』。

ピアノやギターなどでエモーショナルに仕上げたサウンドという夏祭りソングのイメージを覆す、EDM調のサウンドに注目です。

おわりに

夏祭りや花火、夏の思い出をテーマにした曲を紹介しました。

夏といえば花火大会もあり、楽曲も花火が入った恋の歌が多かったですね。

みなさんの記憶を呼び起こす1曲もあったでしょうか?

今年は好きな人とお祭りや花火大会へ行く!という方は、思う存分楽しんできてくださいね。