【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた
夏といえば、夏祭りや花火大会の季節ですね。
お囃子が聞こえてくると楽しい記憶がよみがえり、お祭り好きの方はうずうずしてくるのではないでしょうか。
この記事では、夏祭りや花火をテーマにした曲や夏の思い出の歌を紹介します。
どんちゃん騒ぎの楽しいお祭りらしい楽曲から、美しくはかないひと夏の切ない恋のうたまで、夏らしさを感じられるオススメの楽曲ばかりです。
「お祭りの曲や夏らしい曲を探している」「夏祭りを歌った曲が聴きたい」という方はチェックしてみてくださいね!
【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた(51〜60)
H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜ZONE

2000年代初頭に時代を席巻したガールズバンドZONE。
彼女たちといえば『secret base 〜君がくれたもの〜』のイメージが強いですが、この『H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜』もファンの間では根強い人気がある曲です。
好きだったけど、もういなくなってしまった人を夏祭りの時期に思い出す歌詞が胸に染みますね。
祭りのあと桑田佳祐

桑田佳祐名義では5枚目のソロシングルです。
日本テレビ系ドラマ『静かなるドン』の主題歌となり、81万枚の大ヒットを記録しました。
秋の夜の街に夏を思い出す切ない歌詞と、男臭さがカッコイイ、ハードボイルドなナンバーです。
宵花火ばんばんざい

みゆさん、ぎしさん、るなさんの3人で結成された、YouTuberグループのばんばんざい。
YouTuberである彼女たちは、大食いやドッキリなどの動画をYouTubeに投稿している一方で、歌ってみた動画も投稿しており、ミュージシャンとしてのポテンシャルも高いんですよ!
なかでも『宵花火』は、3人のパワフルでエモーショナルな歌声が、大切な人と一緒に花火を観たという思い出を切なく美しく歌い上げる、心に深く響く1曲です。
サマーヌード真心ブラザーズ

『サマーヌード』は真心ブラザーズが1995年にリリースしたシングルで、日清食品「カップヌードル」の夏季限定商品「サマーヌードル」のCMソングとして書き下ろされました。
2010年にはテレビ東京系ドラマ『モテキ』の挿入歌として使用されたり、2013年にはテレビドラマ『SUMMER NUDE』の主題歌として主演の山下智久さんがカバーもしています。
明るいサウンドと疾走感のあるリズムは、花火の興奮が伝わる歌詞と相まって夏祭りを盛り上げてくれること間違いなしです!
【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた(61〜70)
夏祭りTUBE

夏ソングに欠かせないバンドと言えば、TUBEではないでしょうか。
そんなTUBEの楽曲の中でも、切ない夏ソングを探しているなら『夏祭り』がオススメです!
2004年にリリースされた彼らの43枚目のシングルで、オリコンシングルチャートで第5位にランクインしています。
やっと会えたのに別れなければならない君との夏祭りが、切なく苦しい気持ちにさせてくれます。
元気な曲ばかりではなく、たまには切ない夏ソングも聴いてみてください!
まつり北島三郎

やはり、祭りといえばこの曲ですよね!
おみこしを担いで和太鼓の音が響くようなお祭りを思わせるような力強い歌声には、日本人であれば血がたぎるような思いを抱くのではないでしょうか?
夏祭りの曲というと、しんみりとした夏の終わりを告げる切ない曲や、甘酸っぱい恋愛をつづった曲もたくさんありますが、暑苦しいほどの男らしさが感じられるこの曲がなくては語れませんよね!
普段演歌を聴かないという若い方は多いかもしれませんが、この機会にぜひ日本の心を感じてみてください。
シェリーは祭りが大好きニューロティカ

パンキッシュなサウンドに元気がもらえます!
4人組ロックバンド、ニューロティカによる楽曲で、1989年にリリースされたファーストアルバム『ハーレム野郎』に収録されています。
「これぞ王道!」と言いたくなるロックな曲調ににぎやかなボーカルワークが魅力。
何も考えず、このエネルギーに満ちあふれた音に身と心すべてを任せてしまいたくなりますね。
夏祭りを思いっきり楽しみたいとき、この曲が気分を盛り上げてくれるはずです。