RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲

夏といえば、青春!というイメージが大きいですよね!

夏休みでいろんなところに出かけたり、部活に打ち込んだり……現役の学生の方はもちろん、大人の方もさまざまな思い出があるのではないでしょうか?

この記事では、そんな青春を感じるような夏にぴったりな曲をたっぷりと紹介していきますね!

友情、恋愛、夢……さまざまな青春がぎゅっとつまった曲を集めたので、あなたの心にグッとくる曲も見つかるはず。

それではさっそく聴いていきましょう!

夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(111〜120)

夏の終わりアイビーカラー

アイビーカラー【夏の終わり】Music Video
夏の終わりアイビーカラー

繊細な歌詞と美しいメロディラインが生み出すキャッチーな楽曲で注目を集めているノスタルジックピアノロックバンド・アイビーカラーの楽曲。

2ndミニアルバム『弾けた恋、解けた魔法』に収録されている楽曲で、ピアノをフィーチャーした透明感のあるアレンジが夏の爽やかさを演出していますよね。

リフレインするサビのフレーズからは、戻らない青春時代を思い出しノスタルジックな気分になる方も多いのではないでしょうか。

夏が終わっていく空気感を絶妙に描いている、疾走感が心地いいナンバーです。

夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(121〜130)

海の声浦島太郎

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎

個性的なキャラクターで俳優として活躍し、ミュージシャンとしても注目を集めているシンガー、桐谷健太さん。

au三太郎シリーズにおいて浦ちゃんの愛称で親しまれている浦島太郎名義でリリースされたデジタル配信シングル曲『海の声』は、CM内のストーリーをイメージさせるセンチメンタルなリリックと歌声が心を震わせますよね。

沖縄の空気感を感じさせるメロディとアンサンブルは、まさに海が見える風景でBGMとして聴きたくなるのではないでしょうか。

時代が変わっても色あせないであろう、美しいメロディが夏を彩ってくれるナンバーです。

夏の奇跡KALMA

KALMA – 夏の奇跡 (Music Video)
夏の奇跡KALMA

音楽投稿サイトEggsに投稿した楽曲により全国区の知名度を獲得し、2020年にメジャーデビューを果たした3人組ロックバンド、KALMA。

SBSラジオ『第103回全国高等学校野球選手権静岡大会』の実況生放送テーマソングとして起用された配信シングル曲『夏の奇跡』は、夏の青空をイメージさせるような爽快なアンアンブルがテンションを上げてくれるナンバーです。

夏ならではの熱さや切なさを感じさせるリリックは、疾走感のあるビートとともに心を震わせますよね。

新しい季節への期待感がふくらむ、開放感のあるアッパーチューンです。

ラックライフ

ラックライフ / ℃ [Music Video](TVアニメ「ツルネ -つながりの一射-」オープニング主題歌)
℃ラックライフ

夏の暑い日にっぜひ聴いてほしいのが『℃』です。

こちらはラックライフがアニメ『ツルネ -つながりの一射-』のオープニングテーマとして書き下ろした作品。

タイトルにある℃というのは、ご存じの通り音頭を表現する単位です。

そして曲中では青春の日々や気持ちが熱くなっていく様子を描いています。

迫力のあるサウンドと情熱的な歌唱も相まって、聴いていると元気がわいてきます。

そして夏の暑さを吹き飛ばしてくれるでしょう。

夏疾風

グループとしても個人としても魅力的な個性を放っている5人組アイドルグループ、嵐。

ABC夏の高校野球応援ソングとして制作された通算55作目のシングル曲『夏疾風』は、ダイジェストドキュメンタリー番組『熱闘甲子園』のテーマソングとしても起用されました。

タイトルどおり夏の清々しさを感じさせるメロディは、透明感のあるピアノサウンドとともに気持ちを盛り上げてくれますよね。

何かに打ち込む青春時代の背中を軽やかに押してくれる、清涼感にあふれたポップチューンです。

本音sumika

sumika / 本音【Music Video】※第99回全国高校サッカー選手権大会応援歌
本音sumika

夏の青春を感じさせる1曲です。

2020年12月にリリースされたこの楽曲は、第99回全国高校サッカー選手権大会の応援歌としても起用されました。

仲間との絆や夢への挑戦を歌った歌詞は、聴く人の心に響きますね。

sumikaさんの力強い歌声が印象的で、聴くと胸が熱くなります。

部活動に打ち込む学生はもちろん、懐かしい青春時代を思い出したい大人の方にもおすすめですよ。

夏の海辺や花火大会など、友達と過ごす思い出づくりにぴったりの曲です。

夏速 feat.沖石ナツノセ

【Official Music Video】夏速(Kasoku) feat.沖石
夏速 feat.沖石ナツノセ

2021年よりボカロPとして活動を開始したナツノセさんは、ノスタルジックな情景の表現に定評がある作曲家です。

ナツノセさんが2022年にリリースした『夏速』は、Spotifyのバイラルチャートで17位にランクインし、TikTokを中心に話題になりました。

ピアノの音色が印象的で、疾走感あるサウンドは夏の速さを表現しているのだとか。

謎のTikTokerとして話題のときわさんは自身の投稿で『夏速』を使用し、話題の投稿を連発ししました。