「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
最新のポップミュージックから懐かしのバラードまで、音楽ファンならシビれるようなカラオケソングってたくさんありますよね。
それぞれの曲には多様な魅力があり、情景や気持ちの変化を感じ取ることもできます。
この記事では、世代を問わず歌い継がれてきた名曲や今をときめく話題の曲を厳選して紹介します。
テンポの良い曲や心に響くバラード、キャッチーなメロディーや印象的なハーモニーなど、幅広いジャンルから厳選。
あなたのお気に入りの一曲がきっと見つかるはずです。
「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(381〜400)
手編みのプレゼント岡田奈々

1976年にリリースされた『手編みのプレゼント』。
この曲は、岡田奈々さんの代表曲の一つとして長年愛され続けており、日本の歌謡史に残る名曲として高く評価されています。
シンプルながら深い感動を呼ぶ歌詞と、岡田奈々さんの透明感のある歌声が、聴く人の心に深く響く楽曲となっています。
転生したら剣でした岸田教団&THE明星ロケッツ

岸田教団&THE明星ロケッツが手がけた、同名アニメ主題歌。
エネルギッシュなロックサウンドとパワフルな歌声に元気づけられます!
希望をテーマにした歌詞が印象的で、逆境にめげずに夢を目指す主人公の気持ちが伝わってきますよ。
とにかく熱い曲調なので体育祭、運動会のBGMにぴったり。
一緒に歌って盛り上がれる応援ソングとして活躍しそう!
負けず嫌いな性格の人にオススメですね。
手のひらを太陽に島谷ひとみ

『アンパンマン』を手掛けたやなせたかしさんが作詞した有名な童謡『手のひらを太陽に』。
2004年7、8月に番組に起用されていたこの曲をカバーしていたのは、島谷ひとみさんです。
島谷さんが2004年にリリースしたアルバム『追憶+LOVE LETTER』の初回盤限定のボーナストラックとして収録されています。
原曲とはまた違った、ダンスチューン風のかっこいいアレンジがされています。
手のひらを太陽に川嶋あい

アンパンマンの作者で知られるやなせたかしさんが作詞した歌の『手のひらを太陽に』。
2004年にめざましテレビAll Castが歌ったのをきっかけとして、同年多くの著名人が歌い継ぎました。
11月に担当したのが、卒業ソング『旅立ちの日に…』などで知られるシンガーソングライターの川嶋あいさんです。
シングル『「さよなら」「ありがとう」〜たった一つの場所〜』にカップリングとして収録されました。
川嶋あいさんの透明感があふれる歌声と華やかなアレンジで清々しい気持ちになります。
手工藤慎太郎

オーディション番組『プロをめざせ GOGOうたじまん』において史上初となる10週勝ち抜きを達成し、メジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、工藤慎太郎さん。
1stミニアルバムのタイトルトラックとなっている『手』は、アコースティックギターの繊細な音色と明るい歌声とのコントラストが耳に残りますよね。
それぞれの人生を刻んだ手をテーマとしたリリックは、父親はもちろん母親への感謝も心にあふれてくるのではないでしょうか。
一年に一度の大切な日に贈ってほしい、感謝を実感したからこそ胸が熱くなるであろうナンバーです。