RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!

「て」から始まる言葉って思いつきますか?

「手紙」「天体」「ティーン」「テイク」などなど、日本語や英語を問わずにたくさんあります。

この記事では、そうした言葉から始まる曲、「て」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりなどのヒントにご活用ください。

カラオケで歌うことも想定して選曲していますので、今回は知名度の高いJ=POPを中心に紹介していきますね

「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(381〜400)

てれゃてれゃはにかみゃ弔ん

【MV】てれゃてれゃはにかみゃ/可不(kafu)
てれゃてれゃはにかみゃ弔ん

かわいいのに、どうしてこうもヤンデレ感があるんでしょうか。

『終わっちゃうが繰り返す』でも注目を集めたボカロP、弔んさんによる作品で、2022年にリリースされました。

最初はポップな曲調に聴こえるんですが、ピッチが揺れたりリズム軸がブレたり、突然ハードコアなシンセが入れ込まれたりと、不安感をあおる細かなアレンジが光ります。

いわゆる「ゆめかわいい系」にも通じる世界観ですね!

こういう曲ってリピートから抜け出せなくなります。

teardrop後藤久美子

「ゴクミ」の愛称で大活躍した後藤久美子。

女優というイメージが強いのですが、実は歌手としてもこの「teardrop」でデビューしています。

芸能界での活躍後、F1ドライバーとして世界的なセレブであるジャン・アレジと結婚。

「国際結婚で最も成功した日本人女性」となりました。

テルミーテルミーテルミー想太

歌愛ユキ「テルミーテルミーテルミー」
テルミーテルミーテルミー想太

肩の力が良い具合に抜けた曲調、歌がかわいい。

『いかないで』のヒットでも知られているボカロP、想太さんによる作品で、2023年5月に発表されました。

好きな人からの電話を待つ主人公、その「待ち遠しいさ」が伝わってきてほっこりしちゃうんですよね。

早く電話かけてあげて、なんて思ってしまいます。

曲の最後を着信音で締めくくる感じもステキ。

歌愛ユキのあどけない、キュートな歌声も映えている、感情移入がはかどるラブソングです。

テルーの唄手島葵

テルーの唄【ゲド戦記】(’06-07-28)
テルーの唄手島葵

ジブリ映画『ゲド戦記』の主題歌として使われていた歌ですね。

この歌を歌っている手島葵は、月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌を勤めていたことでもとてもブレイクしていましたよね。

テルーの唄(歌集バージョン)手嶌 葵

【繁中字幕】手嶌葵 – テルーの唄(歌集バージョン)
テルーの唄(歌集バージョン)手嶌 葵

主題歌ではなく劇中の挿入歌なのですが、「ゲド戦記」といえば多くの人がこの曲を思い浮かべるのではないでしょうか?手嶌葵の歌声を耳にしたプロデューサーの鈴木敏夫が、萩原朔太郎の詩「こころ」を思い浮かべ、その詩に着想を得て作詞されたのがこの曲です。

まさにこの映画のイメージを決定づけた、「運命に導かれて生まれた曲」と呼べるかもしれません。