RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

30代におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲

「第一次」とも言えるボカロブームが起こった2007年から、けっこうな時間がたちましたね。

当時は学生で現在は30代、という方も多いんじゃないでしょうか。

今回この記事では30代の方にオススメなボカロ曲をまとめてみました。

昔の自分を思い出せる懐かしい作品や、最近リリースされた人気曲まで幅広くそろえてあります。

「そういえば最近ボカロ曲聴いてないな……」と思ったならぜひともチェックしていってください!

新鮮な気持ちでボカロに触れてみましょう!

30代におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(101〜120)

あなたのうた一二三

あなたのうた / 一二三 feat.羽累
あなたのうた一二三

『花が落ちたので、』や『猛独が襲う』『欲浴』などの人気曲を持つボカロP、一二三さん。

『あなたのうた』は2023年に発表された楽曲で、和風なメロディーとサウンドが魅力のアップテンポナンバーです。

歌詞では、お酒を飲めない女性が恋に酔っている様子が切なくつづられています。

振り向いてもらえない時は私を選んでほしいと願い、いざ振り向かれると何だか怖くなってしまう、そんな心情がリアルで引き込まれてしまいますね。

メトロタクシー歩く人

メトロタクシー / 歩く人 feat. 初音ミク
メトロタクシー歩く人

どこか遠くへ行ってみたくなる、レトロポップで心地良いボカロ曲です。

『水色照明』『night (t)rain』などのヒット作でも知られているボカロP、歩く人さんによる楽曲で、2023年6月に公開されました。

リズムとアコギ、シンセのアンサンブルに没入してしまうような仕上がり。

その丸みのあるサウンドは、聴けば肩の力がふっと抜けてしまいます。

日常生活を切り出していく歌詞のオシャレな言葉選び、そのセンスもばつぐんだと思います。

散り散り読谷あかね

散り散り / 重音テトSV (Chilly / Kasane Teto SV)
散り散り読谷あかね

スピーディーかつ淡々としたメロディーラインに引き込まれる、ハイセンスな重音テト曲です。

イラストや映像まで自身で手がけるマルチクリエイターなボカロP、読谷あかねさんによる楽曲で、2023年6月に発表されました。

言葉をたたみかけていくBメロ、耳に残りますね。

テトの深みある、大人っぽい歌声も特徴的。

そんなサウンドワークと歌詞の哲学性のある世界観もぴったりです。

「今まで聴いたことのないような音楽を探している」という方はぜひチェック。

流れ星のDarlingDÉ DÉ MOUSE

Synthesizer V AI 夢ノ結唱 ROSE/流れ星のDarling
流れ星のDarlingDÉ DÉ MOUSE

甘く切ない恋心を音楽で表現した、DÉ DÉ MOUSEさんによる楽曲です。

2024年1月にリリースされたナンバーで、80年代を思わせるディスコビートが印象的。

都会的なシティポップの要素も含まれていて、大人のラブソングとしての魅力が満載です。

流れ星に願いを託すような切ないリリックが心に響きますね。

バンドリ!

プロジェクトの一環として制作されたこの曲。

夢ノ結唱 ROSEの力強い歌声が印象的で、アニメやドラマのエンディングにぴったりな雰囲気。

恋に悩む人はもちろん、80年代の音楽が好きな方にもオススメしたい一曲です。

まわる洗濯ネットpicdo

まわる洗濯ネット [English Sub] [Original by: Picdo]
まわる洗濯ネットpicdo

ユーモラスなのに、いつのまにか主人公に感情移入してしまう、不思議な魅力を持った作品です。

ボカロP、picdoさんが手がけた『まわる洗濯ネット』は2023年8月にリリース。

ボカコレ2023夏のルーキーランキングへの参加曲でした。

タイトル通り、洗濯ネット視点で曲は展開していきます。

毎日のように洗濯機の中で回り続ける洗濯ネット……「もしかしたら、いや確かに、こういう気持ちを抱いているのかもしれない」そういう納得感が胸の中に芽生えるんですよね。