RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲

30代の方が聴くと思わず「懐かしい……!」と感じる楽曲を紹介!

きっと誰もが青春時代の記憶とリンクする1曲があると思います。

そういう曲って、思い出すと無性に聴きたくなりませんか?

この記事では、90年代から2000年代の楽曲を中心に、30代の方なら一度は耳にしたことのある心に残る楽曲を集めました。

当時の記憶を思い出し、笑ったり、泣けたり、誰かに会いたくなったりする曲ばかりです。

忙しい毎日の箸休めに、少し過去を振り返ってみませんか?

30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲(111〜120)

陽のあたる坂道Do As Infinity

男女2人組の音楽ユニット、Do As Infinity。

この曲『陽のあたる坂道』は2002年にリリースされた12枚目のシングルです。

水野美紀さんが主演のドラマ『初体験』の主題歌にもなっていました。

男性からも女性からも人気の高かったDo As Infinity、ボーカル伴さんの歌声がとてもいい、力強くて聴かせる歌声なんですよね。

この曲もそんな力強さや心の奥底にググッと響くようなパワーを持っている1曲です。

二人のアカボシキンモクセイ

【LIVE Rec】二人のアカボシ / キンモクセイ
二人のアカボシキンモクセイ

30代にとってこれぞエモい曲だと感じることまちがいなしなキンモクセイの『二人のアカボシ』。

2002年にリリースされたこの曲は大ヒットを記録し、そのままその年の紅白歌合戦にも出場しました。

都会のリアルな街の景色の中に溶け込む、終わりを目前にした切ない2人のラブストーリーが描かれています。

本当はこのまま恋人の手を引いてずっと一緒にいられる場所まで行きたいけれど、それができないもどかしさや寂しさが感じられます。

そうした感情を引き立てるのが、ふんわりとしながらもどこか強がった気持ちを感じられるメロディ。

別れる間際のどこか落ち着かない気持ちが痛いほどに胸を熱くする1曲です。

My WayDef Tech

ハワイ育ちのShenさんと東京出身のMicroさんによるレゲエユニットDef Techが2005年にデビューアルバムとしてリリースした『Def Tech』に収録されている『My Way』。

CMソングとして起用されたこともあり、彼らの代表曲とも言えますね。

リリース当時青春時代を過ごしていた30代の方の中にはこの曲に背中を押してもらったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

とにかく聴き心地の良いメロディーと流れるようなラップが爽やかな気持ちにさせてくれますよね。

疲れたときにスッと心を軽くしてくれますよ。

千の夜をこえてAqua Timez

Aqua Timez『千の夜をこえて』Music Video(映画「劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY」主題歌)
千の夜をこえてAqua Timez

2000年代の名ミディアムバラードと言われてこの曲を思い出す、という現在30代半ばから後半くらいの方はきっと多いのではないでしょうか。

『千の夜をこえて』はアニメ映画『劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY』の主題歌にも起用された、Aqua Timezにとって通算2枚目のシングル曲です。

ストリングスもまじえたアレンジがいかにも200年代を感じさせる名曲ですが、はっきりとしたメロディラインと分かりやすい展開の楽曲ですからカラオケでも十分に歌いこなせるでしょう。

音程自体は高くないですが割と低めの音が登場しますし音域は割合に幅広いため、メリハリをつけた歌い方を意識してみてください!

VALENTIBoA

BoAさんの代表曲として知られる本作。

2003年1月にリリースされたこの楽曲は、自己主張と愛の表現をテーマに力強く歌い上げられています。

困難を乗り越える意志や、愛の大切さを伝える歌詞は、聴く人に勇気とインスピレーションを与えてくれます。

アルバム『VALENTI』に収録され、発売初週に61万5000枚を売り上げるという驚異的な記録を達成。

オリコンアルバムチャートで1位を獲得し、最終的には124万9197枚もの売り上げを記録しました。

仕事や恋愛で悩んでいるとき、自分を奮い立たせたいときにピッタリの1曲です。

三日月絢香

絢香が2006年にリリースした4枚目のシングル『三日月』は、彼女の代表曲でもあります。

30代の女性なら一度はカラオケで歌ったことがあるのではないでしょうか?

遠距離恋愛をテーマにしたしっとりとしていて切ない気持ちがギュッと詰まったラブバラード。

数々のCMソングにもなっていてよく耳にしますよね。

ずっと聴きたい名曲です。

月光花Janne Da Arc

ヴィジュアル系ロックバンド、Janne Da Arcが2005年にリリースした『月光花』。

アニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマにも起用されており、彼らを代表する曲の一つとして知られている楽曲です。

美しくもはかないストリングスから幕をあけると、情熱的なバンド演奏が加わります。

月や星空など、幻想的な世界が思い浮かぶ歌詞とともに、愛する人への切ない感情が歌われているロックナンバーです。

当時の懐かしい思い出を振り返りながら、聴いてみてはいかがでしょうか。