「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
カラオケで歌う曲の最後の文字をつなげていくカラオケしりとり、曲名だけでおこな曲名しりとり、どちらも音楽を使った楽しい遊びですよね。
この記事では、しりとりカラオケや曲名しりとりの参考にしてもらえるよう、「ち」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。
「ち」から始まる言葉というと「チョコレート」「小さな」「チェリー」などがあり、これらの言葉を見れば、何曲か思い浮かぶ曲があるのではないでしょうか?
年代やジャンル、性別を問わずに人気のある曲の中から選んだので、歌えそうな曲があればぜひ歌ってくださいね!
- 「ち」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「け」から始まるタイトルの曲
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「り」から始まるボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「る」から始まるタイトルの名曲
「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!(301〜310)
ちいさな日々flumpool

心温まる歌詞と抒情的なメロディーが魅力の本作は、日常の小さな幸せを描いた曲です。
flumpoolのバンドサウンドと山村隆太さんのクリアなボーカルが、聴き手の心に響きます。
2020年5月にリリースされたアルバム『Real』に収録され、テレビアニメ『かくしごと』のオープニングテーマにも起用されました。
大切な人との共有したい瞬間にぴったりのトラックで、カラオケでも親しみ深い雰囲気が演出できるでしょう。
どんなときも前を向く力をもらえる本作を耳にしたら、日常の幸せを見つけ出す手助けにもなります。
chocola+harunacute and lunaria1067 (fiorista)

好きな人に思いを伝えるのは恥ずかしかったり、成功するか不安だったり、難しいもの。
でも、あふれ出る気持ちが止まらない!そんな胸キュンラブソングです。
harunacuteさんとlunaria1067さんによる楽曲で、2020年に公開。
出だしからポップなサウンドが押し寄せてきて、それが最後まで続く、とてもキャッチーな仕上がり。
肩肘を張らずに聴ける心地いいボカロ曲です。
さて、主人公の真っすぐな気持ちは相手に届いたのでしょうか。
聴いて確かめてみてください!
小さな恋のうたhigh_note Music Lounge

YouTubeの人気曲をほとんど網羅している歌い手チャンネル『high_note Music Lounge』。
限りなく原曲に近づけて歌おうと意気込みが感じられます。
音源は自分たちで用意しており、ここまで再現できるのはすごいですよね。
ちなみに、原曲だと勘違いする方もいますがカバーソングです。
少し紛らわしいですが、そこまでの歌唱力の高さがあるということでしょう。
地球最後の告白をkemu

不老不死の主人公が過去の愛を振り返るというストーリーが印象的な楽曲です。
kemuさんの才能が存分に発揮された、深いメッセージと物語性を持つナンバーになっていますね。
2012年にリリースされた本作は、VOCALOIDのGUMIをフィーチャーしています。
時間を超えた愛、過去への未練、そして世界の終わりというテーマを通じて、聴く人の心に深く響く内容となっているのではないでしょうか。
懐かしさと切なさが入り混じった感情を味わいたい方におすすめの1曲です。
Chu Chumoumoon

男女ユニットmoumoonが2011年にリリースした『Chu Chu』も意中の男性をドキドキさせたいときにオススメのラブリーな1曲。
タイトル通りキスの歌です。
ストレートすぎて歌うのが恥ずかしい~なんて人もいるかもしれませんが、日本語詞と英語詞が混ざっていて聴いていてもおしゃれな印象を受けますのでご安心ください。
思いを伝えるまたとない機会なので思いっきりキュートにあざとく歌ってくださいね。
自分に向けて歌われた男性側は意識せざるを得ないでしょう。
地球をキック!pugcat’s

バスドラムの4つ打ちから始まる、爽快感あふれる楽曲です。
トン兄、岡本幸太の2人によるボーカルユニット、pugcat’sが歌っています。
2019年にシングルリリースされました。
アニメ『イナズマイレブン オリオンの刻印』のオープニングテーマへの起用が話題に。
中毒性の高いリズムが特徴的。
カラオケで歌いたくなりますね。
チェスターコパーポットsumika

アルバム「Vital Apartment.」の収録曲です。
始まった途端、テンションが上がってしまうようなアップテンポなダンスロックミュージックです。
リズムが癖になってだんだん体が揺れてしまうような一曲です。





