「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
「う」から始まる曲との出会いで、あなたの音楽シーンが広がります。
EO、宮守文学のボーカロイド楽曲から、鈴木愛理さんのポップチューンまで、多彩な表情を持つ曲たちが待っています。
しりとりの「う」の一手に困った時、カラオケの選曲で新しい一曲を探している時、きっと心に響く音楽との出会いがあるはずです。
「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(341〜360)
Waves CrashSixTONES

結成から5年後の2020年にCDデビューを果たして以降、メンバーそれぞれが幅広いフィールドで活躍している6人組アイドルグループ、SixTONES。
6thシングル『共鳴』の初回盤Aにカップリングとして収録されている楽曲『Waves Crash』は、オープニングからテンションを上げてくれるクールさがありますよね。
グルーブ感に満ちたアンサンブルは、大掃除の単調な作業でも体を揺らしながら進められるのではないでしょうか。
畳み掛けるような歌声がインパクトを生み出している、スタイリッシュなナンバーです。
ウェディングベルSuger

もともとはバンドとして結成されながらも、その美しいコーラスワークが話題を呼んだ3人組コーラスグループ、Sugar。
デビュー曲でありながらSugarの代表曲として知られている1stシングル曲『ウエディング・ベル』は、荘厳さを感じさせるオープニングからポップなアンサンブルに進行していくアレンジが印象的ですよね。
元恋人の結婚式に呼ばれるという複雑な心境を描いたリリックは、キュートでありながらもショッキングなメッセージを感じられるのではないでしょうか。
時代が変わっても色あせない、40代の女性にはぜひカラオケのレパートリーに入れてほしい名曲です。
When I Was YoungSunrise In My Attache Case

西海岸の雰囲気が漂う爽やかな作風が魅力のバンド、Sunrise In My Attache Case。
彼らが2017年にリリースした『Sunrise to Sunset』に収録されているこの曲は、メロウな雰囲気もありつつも、彼ららしい爽やかさと疾走感が味わえる心地よい1曲です。
海外のロックバンドのようなポップさも取り入れられ、ゆったりしながらも楽しくなるメロディーが魅力的。
まさに車で海辺を走りながら聴きたくなるような爽やかさです。
美しい名前The Back Horn

エモーショナルな歌詞で支持を集めているTHE BACK HORN。
彼らの代表曲として知られているのが、『美しい名前』です。
こちらは、大切な人が病院のベッドで寝ている姿を見た男性の心境を描いた1曲。
全体を通して男性の後悔や、絶望感が歌われています。
実はこの曲、同名アルバムの表題曲なんです。
アルバムにはマッチ棒をテーマにしたバラードソングが、4曲収録されています。
ぜひ、通して聴いてみてください。
それから、この曲におけるマッチが何なのかも考察してみてほしいと思います。
Walk This WayTHE BEAT GARDEN

「自分の進むべき道は自分で切り拓くんだ」という決意が伝わってくる、とてもスタイリッシュなエレクトリックナンバーです。
携帯ゲームとして登場し、その後メディアミックス展開された『神撃のバハムート』そのアニメシリーズ『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』でオープニングテーマに起用されたのがこの曲。
音楽グループTHE BEAT GARDENによる楽曲で2017年にリリースされました。
音圧高めなサウンドアレンジに力強いボーカルワークがかっこいいです!