RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

みなさんは日常生活のなかで、思わず音楽に合わせて体を動かしてしまった経験はありませんか?

電車で聴いている音楽に合わせて指先が動いたり、料理中にラジオから流れる曲に合わせて肩を揺らしたり。

音楽には、私たちの心と体を自然に動かす不思議な力があるんですよね。

今回は、そんな音楽の魅力をとことん楽しめる、思わず口ずさみたくなるような心躍る楽曲をご紹介します。

ぜひお気に入りの1曲を見つけてみてくださいね!

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(421〜440)

ウインターワンダーランド作曲:F・バーナード/作詞:蓮健児

クリスマスソングでおなじみの『ウインターワンダーランド』。

軽快なリズムとメロディが冬の日を楽しく彩ってくれますよね!

歌詞の舞台はアメリカのペンシルバニア州ホーンズデール。

地元の公園が真っ白な雪で覆われた光景を歌詞につづっているそうです。

小学生で英語が得意な人は英語詞で歌ってもOK!

もちろんステキな日本語の歌詞もあるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ご家族でカラオケに行くことが多いなんて方は、みんなで一緒に歌っても盛り上がれるのではないでしょうか。

【歌】君に会えたから作詞/作曲:坂田おさむ

年長さん”君に会えたから” « 生活発表会 « 岐阜聖徳学園大学附属幼稚園
【歌】君に会えたから作詞/作曲:坂田おさむ

発表会では、歌を披露することも多いですよね。

そこでオススメしたいのがこちら『君に会えたから』です。

NHKの子供番組『おかあさんといっしょ』で歌われていた曲で、友だちと笑い合う様子や、明日もいい日になりそう!という明るい気持ちが伝わってきます。

歌詞が短く音程もシンプルなので、子供たちも覚えやすいのではないでしょうか。

卒園式で歌うと少し切なく聞こえるかもしれませんが、歌詞も前向きで明るい曲調なので、ぜひ歌ってみてはいかかでしょうか。

うたえバンバン作詞:坂田寛夫/作曲:山本直純

♪歌えバンバン – 口を 大きく あけまして 歌ってごらん アイ アイ アイ〜♪〈振り付き〉
うたえバンバン作詞:坂田寛夫/作曲:山本直純

みんなでワイワイ盛り上がれる『うたえバンバン』もオススメです。

こちらはNHKの番組『歌えバンバン』のテーマソングとして制作された曲。

次第に人気が高まり、現在は小学校の教科書でも紹介されているんですよ。

歌詞は擬音語が多く盛り込まれており、それに合わせて手遊びを楽しみましょう。

タイトルにあるフレーズに合わせて手を叩くカ所は、とくに盛り上がるはずです!

また擬音語から「どんな気持ちなのかな」と想像を膨らませられるのも魅力ですね。

WIND倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『WIND』~ 20th Year Special Full Ver. ~
WIND倖田來未

トリノオリンピックフジテレビ系中継テーマソングとして使用された『WIND』。

2006年に、彼女の29枚目のシングルとしてリリースされました。

夢を追いかけている人や、一生懸命がんばっている人に聴いてほしい応援ソングで、つらいときに聴くと胸に響く1曲です。

ややスローテンポで歌いやすく、音域もそれほど広くありません。

メロディーの高低差も少ないので、歌に自信がない人も挑戦しやすいでしょう。

恋愛ソング以外の曲を探している方はぜひ。

うぉ優里

優里『うぉ』Official Music Video
うぉ優里

成人世代に人気のアーティスト、優里さん。

なかでもこの曲は、若さあふれるパワーがみなぎるハイテンションな楽曲です。

夢に向かって突き進んでいるとき、身動きできないようなしんどい状況に囲まれることもありますよね。

そんなとき、この曲を聴くと、優里さんのいさぎよく力強い歌声と、ストレートな歌詞に勇気を与えてもらえそうです。

タイトルのように「うぉ!」と叫んで、不安を吹き飛ばして勢いよく前に進んでいきましょう!