【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
音楽を聴いて盛り上がりたい!
そんなときにオススメの邦楽・J-POPの名曲集です。
お気に入りの曲は毎日のモチベーションを上げてくれたり、ワクワクさせてくれますよね!
アップテンポだったり、クセになるリズムにどんどん引き込まれて勢いをもらえます。
また、反発心のあふれた歌詞や、楽しい気持ちにさせてくれるような明るいメッセージの曲も魅力的です。
歌いたくなるような曲、ドライブやスポーツをする際のBGMにぴったりな曲もピックアップしました!
はやりの新しいナンバーから定番の盛り上がる曲まで、気分を高めてくれるさまざまな曲を聴いて良い一日を過ごしましょう!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- 気持ちが高ぶる曲
- 【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- どんな世代でもテンションが上がる!いま聴きたい平成レトロの名曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集(111〜120)
三原色YOASOBI

今やJ-POPシーンの中心で活躍していると言っても過言ではない音楽ユニット、YOASOBI。
彼女たちのこの曲はahamoのCMに起用されていたので、サビ部分だけは耳にしたことがあるという方もいらっしゃると思います。
アップテンポに進行していく4つ打ちのダンスビートに乗せて、ボーカルのikuraさんの爽やかでくっきりとした歌声が最高に心地いいですね!
気分を盛り上げたいときやテンションを挙げたいときにはピッタリな1曲です。
【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集(121〜130)
流声めいちゃん

YouTuberグループ、肉チョモランマのメンバーとしても活躍するシンガーめいちゃんさんが歌う、疾走感あふれるアップチューン。
フジテレビのドラマ『僕たちの校内放送』の主題歌とあって、青春という言葉がぴったりのキラキラソングです。
中性的なハイトーンボイスが心地よく、ちょっぴり憂うつな朝でも、爽やかな風を運んできてくれそうですよね。
シュワッと炭酸がはじけるような、心地よい間奏にも注目。
モヤモヤした気分を吹き飛ばして走り出したくなる1曲ですよ。
おやすみ、かみさま神山羊

アルバム『ゆめみるこども』に収録されている神山羊さんのナンバー。
ノリのいいメロディーに穏やかな歌声、そして曲の頭と最後の静かなピアノとのコントラストがステキな1曲です。
暗い気持ちのまま眠る夜にそっと寄り添って一緒に朝を迎えてくれるような、穏やかな気持ちをくれますよ。
ResonantiaAimer

繊細でありながらもソウルフルな唯一無二の歌声で人気を博しているシンガー、Aimerさん。
7thアルバム『Open α Door』からの先行配信曲『Resonantia』は、ジャジーなピアノフレーズと疾走感のあるビートが気持ちを高揚させますよね。
何が起きても自分の道を貫くことの強さと尊さを教えてくれるメッセージは、多くのリスナーが勇気をもらえるのではないでしょうか。
重厚なアンサンブルに乗せた華やかなメロディーが印象的な、エモーショナルなナンバーです。
MasterplanBE:FIRST

ダイナミックなサウンドとポジティブな歌詞が心に響く、BE:FIRSTの新曲。
2024年4月に発売されたこの曲は、過去と未来を繋ぐというテーマを持ち、自己実現と目標達成への強い決意が込められています。
心に火をつけるような力強いメッセージは、自分の限界に挑戦したいときにぴったり。
さらに、第102回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として起用された『Glorious』など、他の収録曲も注目を集めています。
朝のモチベーションアップや、やる気が出ないときのブースターとして、ぜひ聴いてみてくださいね!
フライデーズハイPenthouse

金曜の夜を華やかに彩る、Penthouseのこのナンバー。
浪岡さんと大島さんのツインボーカルが織りなすソウルフルなハーモニーが印象的です。
都会的でグルーヴィなサウンドは、まるで週末の夜の街を音にしたかのよう。
2024年1月に発表された本作は、日産「X-TRAIL e-4ORCE」のCMソングにも起用されました。
週末の高揚感や日常からの解放を鮮やかに描いた歌詞は、仕事帰りの気分転換や、友達とのパーティーのBGMにぴったり。
心が弾むこの曲で、あなたも週末モードに切り替えてみませんか?
ハッピーウェディング前ソングヤバイTシャツ屋さん

「ヤバT」の愛称でファンから親しまれるヤバいTシャツ屋さん。
ロック界において異彩を放つ人気バンドの『ハッピーウエディング前ソング』です。
「結婚」という言葉から想像される感動や重たさはそっちのけの、軽い気持ちで聴けるヤバTらしい1曲。
ウエディングを控えていようがいまいが、誰でも聴きやすい「結婚」を題材にした楽曲です。
関西弁の歌詞と男女ツインボーカルの掛け合いが楽しいこの曲はヤバTらしさ全開です。